【どっちなん!?】宇多田ヒカルが夫婦別姓を歌詞にぶち込む!←「失望派VSファン」の歌詞の捉え方で燃えるww

スポンサーリンク
- 【マジだ…】広末涼子の事故軌道がモンストすぎる件!→「〇〇すぎて鬱」「●●●●参戦!」
- 【悲報】被害者、通報→撤回→復縁→通報→無視…カスハラムーブ連発 → 神奈川県警が涙目で混乱www
- 【炎上商法かよ】宇多田ヒカルの歌詞に「政治やめろ!」→夫婦別姓推奨?“共産党のテーマ曲”扱いされてしまう!
- 【どっちなん!?】宇多田ヒカルが夫婦別姓を歌詞にぶち込む!←「失望派VSファン」の歌詞の捉え方で燃えるww
- 【驚愕!】20歳女性の白骨遺体発見で警察の対応に「またあそこか!」という批判が殺到してしまう!
今回、取り上げる話題はこちら!
新曲まもなく配信
— 宇多田ヒカル (@utadahikaru) May 1, 2025
「Mine or Yours」聴いてちょ😚 https://t.co/rtjAwLCSjC
宇多田ヒカルさんの新曲の歌詞の中に「令和何年になったらこの国で夫婦別姓OKされるんだろ」というフレーズがあるんですが…これに対して「政治を持ち込むな!」という意見でポストが燃えている!

ただ、これにはファンも応戦して戦いが始まってるんですよね。
スポンサーリンク
🔴 どうして音楽に政治を持ち込んだのですかそんなものは雑音にしかならないのにあなたの曲を聴いて寝ついていたあの頃には二度と戻れません 悲しいです
🔵 子供いましたよね??子供達にとって親のどちらかと名前が違う悲しみ分かりませんかね??それか家族愛を分からないのかな??
🔴 日本に住んでもいない人が日本を変えようとしないで。 大好きでしたからショック。日本の戸籍文化がなくなる可能性もありますし、実際日本の土地に住まう私たちの意見を無視して推奨する理由は何なのだろう
🔵 夫婦別姓とか置いといてメッセージとかじゃなく直接「夫婦別姓」って入れちゃうのがダサいな
🔴 二度と聴きません
🔵 うわ……ひどい。選択的夫婦別姓の狙いを知ってての?それとも知らずに?世界に誇れる日本の戸籍制度を守らないと悪用が現実的になります。とても危険です。
🔴 がっかりさせるなよまじで。反日運動するなら日本語使うのやめろ
🔵 すみません。宇多田さんの曲もう聴けません。夫婦別姓反対の人も多く、さまざまなに議論されている今、こういう歌詞の曲聴くのはショックです。共感できません。
🔴 あなた共産党支持者だったんですか?残念です。
🔵 次のテーマは「社会保障改革」でお願いします。日本のテイラースイフトになって下さい
🔴 もうすぐ選挙だからね。金もらってんのかな
🔵 夫婦別姓に関しては、よーく勉強してください。
🔴 宇多田さんは結婚しても(離婚したけど)ずっ〜と「宇多田」を名乗っていますよね。何か不都合ありましたか?
🔵 え?ドン引き… ロンドンに住んでいる人が日本の政治への口出しを止めてもらえますか。選択的夫婦別姓になると親子で姓が変わること知っているんですか?そして戸籍が廃止されたら中国人、韓国人が日本に押し寄せます。そこまで考えてますか?
🔴 親子強制別氏が如何にも新しいかの様な歌詞。。。最悪です。
「どうして歌に政治を持ち込むの?」とか「曲は好きだったのに…」っていう、ショックや戸惑いの声が圧倒的なんですよね。
つまりこれは、「政治的主張に敏感な人たちが、“歌詞=政治活動”って受け取っちゃった結果」ってことなのかもしれません。
でも実は、ファンのコメントを見ていると、
「いやいや、これは“ただの個人の願い”だよ?」とか
「政治ってより“感情の表現”なんじゃない?」って声も多くて──
この“受け取り方のギャップ”こそが、今回の炎上ポイントだったのかもしれませんね。

宇多田さん、新曲素晴らしかったです☺️
— ぱるえちゃん🍑白桃コンビ🍑🎏☘️ (@wakimaenaiparu) May 2, 2025
ネトウヨからの暴言なんか気にせず、これからも頑張ってちょ🥰
宇多田ヒカルの夫婦別姓の歌詞に怒ってる人はなんで怒ってるの??
— viva_mmm (@good_y_fellows) May 3, 2025
「日本を代表する」とか「影響力が大きい」ってのはわかるけど、作品の中や歌詞の意図、世界観はもっと自由であって欲しいし、自由にさせてあげて欲しい。
— 祝 達哉@エンタメ社長&シンガーソングライター (@Hafuri_Tatsuya) May 3, 2025
長渕剛さんじゃないけど、もっともっと強烈なメッセージは出してもいいと思うけどなぁ。もちろん人それぞれの意見はあって当然!…
宇多田ヒカルの新曲、Mine or Yours
— まどか (@madokaaa) May 3, 2025
なんか一部の歌詞だけ注目されて賛否騒がれてるのがちょっと…
素敵なメッセージが色々詰まってるのに。
あまりにも共産党の応援歌ですか?という怒りの声の多さにビビってる感じがしますが、よく聞くとメッセージは逆だ!というファンの声もあって、どっちなん?って。。
シビアな問題ですからねぇ~。。

最新記事の紹介!





