北川莉央の裏アカをリークしたのは誰?身内メンバーかガチ友人なのか噂から考察!
モー娘。の北川莉央さん、また謝罪していたの…見ましたか?
しかも、ただの謝罪じゃないんです。なんと裏アカの投稿がごっそり流出。 本人も「自分が書いたもの」と認めたことで、一気にSNSがザワつきました。
でも、正直なところ──
「え、誰が流したの?」って、そこが一番気になりませんでしたか?
1月にはプライベート写真が漏れ、今回は本音全開の投稿まで…。
ファンからも「2度目って偶然じゃないよね?」「身近な人が裏切ったのでは?」と疑惑が止まりません。
しかもタイミングを合わせるかのように、小田さくらさんまで写真流出→謝罪という異常事態。
いったいモーニング娘。に何が起きているのでしょうか…?
今回はそんな北川莉央さんの流出騒動について、
- 流出した“裏アカ投稿”ってどんな内容?
- 誰が流した?犯人は身内?大学の友人?
- 小田さくらの件との“奇妙なタイミング”の関係
- 北川莉央の“グループ内の立場”が意味するものとは?
などなど、ネット上の噂やファンの声も交えながら徹底考察してみました!
「真相は分からない、でも気になる」──そんなあなたにこそ、ぜひ読んでもらいたい内容です。
目次
モー娘。北川莉央の裏アカ投稿がSNSに流出!?謝罪の内容や詳細とは?
2025年4月14日、モーニング娘。’25の北川莉央さんが、自身の“裏アカ”とされるSNS投稿の拡散を受け、グループの公式ブログで謝罪を発表しました。
投稿内容について本人は、
「いま出ているものは全て私が書いたもので間違いありません」
と明言し、そのすべてが自身によるものであると認めています。
この謝罪文をきっかけに、一部では「じゃあ、誰が晒したの?」という声があがりました。
実は彼女は、今年1月にもプライベート写真の流出で謝罪しており、その際も、
「現在、SNS上でアップされている写真に関してですが、私、北川莉央で間違いありません」
と認めるコメントを出していました。
つまり2025年だけで2度も“情報が漏れる”という異常事態が起きているわけです。
こんな短期間でリークされてしまうなんて普通はありえないですよね!

しかも今回は、裏アカ投稿というセンシティブな内容。
ライブ活動に対する不満、グループメンバーに対する本音など、公には絶対に見せないような内面が赤裸々に綴られていたことで、ファンの間にも大きな衝撃が走りました。
こうした中、SNS上では「メンバーの誰かがリークしたのでは?」「大学の知人グループから出たのでは?」というさまざまな“犯人探し”が始まり、ネットには考察や噂が渦巻いています。
さらに火に油を注ぐように、流出が発覚する前日──4月13日には、小田さくらさんの男性とのツーショット写真も流出。彼女も謝罪に追い込まれることとなり、「モー娘。メンバーが連続して晒される」という異常な事態が浮かび上がってきました。
ここまで偶然が重なるものなのか?それとも、何かしらの意図があるのか?
なぜ、こんなにも情報が外に出るのか? そして、誰が・何のために晒しているのか?
このブログでは、その謎に迫るため、ネット上に出ている証言や噂、過去の芸能スキャンダルの傾向なども参考にしながら、
“誰が、なぜ、晒したのか?”
を丁寧に考察していきます。
「真相は分からない、けれど…」 そう思っていたあなたにこそ、ぜひ読んでいただきたい内容です。
北川莉央の裏アカスクショをリークしたのは誰?身内メンバーかガチ友人なのか噂から考察!
モーニング娘。’25の北川莉央さんが再び謝罪をする事態となりました。4月14日、ネット上に拡散された“裏アカ”投稿について、本人が「すべて自分が書いたもの」と認めたのです。中には、グループ活動やメンバーに対する不満とも取れる記述が含まれており、ファンの間にも驚きと困惑が広がっています。
そして、多くの人が真っ先に気になったのが──
「この投稿、誰が外に出したの?」
これは“流出”というより、“リーク”という言葉の方がしっくりくるかもしれません。
投稿は、北川さん本人のものであることが確認されました。ただし、それは「書いたのが自分」であるという意味であって、「拡散したのが自分」ではない。となると当然、そこに“リークした誰か”が存在するわけです。
投稿の内容を見ると、仲間内での共有が前提のような文体・口調で構成されており、まるで“裏アカグループ”の中だけで通じる空気がにじんでいます。それが、なぜか突然ネットの海へと流れ出た──。
つまり、北川莉央さんのかなり近くにいた人物が、裏切ったということになるのではないでしょうか。
SNSでも散見されるのが「グループ内のメンバーが晒したのでは?」という説です。実際、投稿にはライブやメンバーに対する愚痴めいた言葉が含まれており、もしそれが実際に共有されていたのだとすれば、
“その発言に心当たりのあるメンバー”が反発していた可能性もゼロではない
■可能性①:「身内メンバー」説
例えば、SNS上では「身内からのリーク」というような投稿も見られました。
北川莉央ちゃん男バレした時も思ったけど、身内からリークされすぎててプラベの人間関係終わってる。
また、「彼氏から流出したのでは」という指摘もあり、どちらにも一定の信憑性を持たせる情報が散見されています。
その北川莉央も信頼していた友達に裏切られたんだろうねぇ、世の中でアイドルのプライベートに関する流出なんて友達か付き合ってる彼氏彼女からのリークが大半なんだし。
グループ内の空気が悪化していた、人気や運営の扱いに差があった、という背景があれば、妬みや反感から「晒してやりたい」という感情が生まれてもおかしくありません。
もちろん断定はできませんが、こうした“近すぎる距離感”ゆえのトラブルは、芸能界に限らず現実にもよくある話です。
■可能性②:「大学の友人」説
今年1月の流出時にも、「一緒に写っていたのは大学の友人」と本人が説明しており、今回の投稿も、当時と似たようなつながりの中で起きた可能性も考えられます。たとえばLINEグループや共有SNSアカウントの中で、親しいはずの人物がスクショを外部に渡したとすれば──
「芸能人とつながっている」という“特別感”を、誰かに見せびらかしたくなった
そんな気持ちがあったとしても不思議ではありません。
また、こういう投稿が出てしまう背景には北川莉央さんの普段の様子なども関係してきてしまうのかなという部分もありますね。「本人が好かれていたらこんなことされないよね」という視点もあり、信頼関係の破綻が動機に直結している可能性もあります。
仲良しだと思っていたからこそこういう自分のある意味素の部分をだしたと言えるのにそれが流されてしまうとは…北川莉央さんにとっても驚いたことでしょうね…。

本人にとってはただの信頼の上に成り立ったやりとりでも、相手にとっては「自分の価値を高めるネタ」として扱われてしまうことがある。そこに“晒す快感”や、軽い裏切りが生まれる余地があるのです。
■連続流出が示す“偶然じゃない空気”
この一件をより不気味にしているのが、4月13日にはサブリーダー・小田さくらさんの男性とのツーショット写真が流出していたこと。つまり、
“たった1日違い”で、モー娘。の中心メンバー2人が続けて晒された
1月の北川莉央さんの流出も含めれば、わずか3ヶ月でグループ内から3件の「謝罪案件」が発生していることになります。
こうなると、「たまたま」が続きすぎている印象も否めません。 何者かが意図的にリークを繰り返している?グループそのものが狙われている? そんな疑念もネットでは囁かれ始めています。
流出した投稿は、どれも「本人しか持っていない情報」あるいは「共有されていたスマホ画面」をスクショしたものである可能性が高いです。
“物理的にそれを見られる位置”にいた人物しか流せない
ということになります。スマホを覗けるほど近い関係性。アカウントを共有していた仲。あるいは、信頼を置かれていた存在。
裏切りは、遠くからは起こりません。必ず、近くにいる誰かがやるものです。
ここまで来ると、もう一つの疑問が浮かびます。「どうして、こんなことをしたのか?」
- 嫉妬だったのか?
- 自慢したかったのか?
- 裏で揉め事があって、仕返しだったのか?
芸能界では、仲良しに見える関係ほど、裏で不満がくすぶっていることもあります。自分だけが冷遇されていると思っていた人が、「アイツだけいい思いしてる」と感じて爆発することもある。
晒された内容が赤裸々であればあるほど、そこには“明確な悪意”が見えてしまう。
真相は明かされていません。
しかし今回の件は、ファンにとっても、関係者にとっても、「誰かの意志が働いた結果」であることは間違いないはずです。
今後、さらに情報が出てくる可能性はありますが…。
今の時点で確かなのは、「北川莉央の周囲にいた誰かが、彼女を裏切った」ことだけです。
そもそも北川莉央はモー娘。でどれほど人気があったの?
今回の裏アカ流出騒動を通じて、読者の多くが感じたであろう違和感── それは「北川莉央って、グループの中でどんな立ち位置だったの?」という素朴な疑問です。
確かに、ファン以外には彼女が“トップメンバーなのか”“それとも目立たない方なのか”が分かりにくく、 それによって「妬みを買ったのか?」「信頼を失っていたのか?」という見方も変わってきます。
結論からいえば、北川莉央さんは**“一定の人気を持つ中堅メンバー”**という表現が最もしっくりくる立ち位置でした。
2019年に15期メンバーとしてモーニング娘。に加入。 歌唱力やビジュアルの評価も高く、写真集も複数発売されており、それなりに推されていた存在であったことは事実です。
そのため今回の件で一部ファンからは「戦力ダウンは惜しい」と語るファンの声もありました。
しかし一方で、圧倒的なセンター的ポジションというわけでもなく、 全体の人気ランキングでは中〜上位といった位置にとどまり、 “トップを張る華”というよりは、努力型・実力型のポジションに映っていたようです。
実際、SNS上や知恵袋の声には
「ビジュアルは良いけど、最近はやや下降気味かも」
といった冷静な評価もあり、 2025年に入ってからの人気は、やや落ち着き傾向だったとの見方も見受けられます。
この絶妙なポジションが、ある意味“狙われやすさ”を生んだとも考えられます。
目立ちすぎず、でも無視できない。 妬みというよりは、周囲からの信頼や関係性にヒビが入っていた可能性。
裏アカの投稿内容から推測するにグループ内でも「この子、本当に信用できるのかな?」 という空気が徐々に高まっていたとしても、不思議ではありませんね。

もちろん、これはあくまで可能性のひとつに過ぎません。 しかし、人間関係の中で“信頼”がじわじわ崩れていく怖さは、 芸能界に限らず誰の周囲にも起こり得るリアルなテーマです。
裏アカという“本音の空間”が存在するからこそ、 その中での小さな綻びが、やがて公のスキャンダルへと繋がってしまう──。
北川莉央の立場と、その周囲の空気。リークした人物がメンバーとはもちろん断定できませんが、どちらにせよ今回の件はまさにその“人間関係の温度”に目を向けるべきケースかもしれません。