【にじさんじ】アイク卒業配信無し?何があったかコメントを見ると…?→「怖すぎる」「訳あり」「V界の闇よ」

スポンサーリンク
【元ネタはこちら】
- 2021年にNIJISANJI ENの「Luxiem」メンバーとしてデビューし、小説家キャラと透明感ある歌声で人気を集め、英語圏を中心にコラボや3Dお披露目も話題となった。
- YouTube登録者数は約95万人、総再生回数は6,000万回を超え、歌・雑談・ゲーム配信など幅広い活動で多くの海外ファンに支持された。
- 2025年4月に精神的な負担を理由に卒業を発表し、ネット活動から完全引退、卒業配信は行われず、YouTubeの動画もすべて非公開となった。




にじさんじEN所属のアイクさんが突如として卒業を発表しましたが、よくある卒業配信などもなくアーカイブなども全て削除という始末…。
卒業配信がないという事実…これに対するファンからのコメント読むと背筋がぞわぞわします…。

待って待って、アイク卒業だけでもしんどいのに今日付けで卒業配信無しだしアーカイブも全部消えてる…嘘でしょ…アイクの歌聴きたいし3Dお披露目だって何回だって見たいのに…メンタル的に卒業配信無しでもアーカイブは残して欲しかった…アイク…仕事中なのに手の震え止まらない…
つらいな 卒業配信はなし まあ仕方ないアイクの体調が最優先 でもかなしいもっと見たかった 大好きだよ
卒業配信無しアーカイブ無しか なんか訳ありそうな気するな
アイクくんが卒業らしいけど… あまりにも急すぎない? 卒業配信もなし、アーカイブもなしって… 闇感じるのは自分だけ? 今日卒業します!…でもういなくなっちゃうの?なんで?
卒業配信もなしっていうのが、なんか闇を感じる…詳細知らない方がいいのかもしれない……
普通に発表当日付け閉鎖、卒業配信なしはやらかし以外で見たことない。でも文面と本人の文が悪い感じではなさそうなのが怖いな。
スポンサーリンク
Vtuberなどで”卒業配信”をしないまま卒業をすることって異例なのでしょうか?
このあたりをAIに聞いてみました!

VTuberが卒業配信をしないのは「異例ではあるが、まったくないわけではない」という立ち位置です。
多くのVTuberはファンへの感謝や区切りとして「卒業配信」を行います。最後の挨拶や思い出トーク、ファンとの交流の場として定着しています。
ただし、メンタル不調や急なトラブル(炎上・体調・契約問題など)の場合は、配信なしで静かに卒業することもあります。特に企業所属VTuberでは「動画全削除」や「アーカイブ非公開」もセットになることが多く、ファンにとっては衝撃が大きいです。
アイクさんの場合は「急な卒業+配信なし+全削除」で異例度が高く、卒業理由が精神的負担とされ、活動自体も完全終了。卒業配信もなく、アーカイブも全削除されたため、かなり“静かな幕引き”となり、ファンの動揺も大きかったです。
あり得ないことではないけど…アイクさんの場合は「え?」と思うことが重なりすぎていることもありちょっと闇が深い、とコメントで話題になっているようです。






