SNS速報!

【悲報】トコジラミの流行、“大阪万博のせい”説が拡散中wwwインバウンド批判が止まらない!

sakai

スポンサーリンク

 

今回の話題の関連記事は…

  

 

鬼川アナ
鬼川アナ

トコジラミが朝からトレンド入りしたことで、「またかよ…」ってコメントも多いのですが――中でも目立つのが、「インバウンドのせい」「大阪万博が原因」っていう“犯人探し”系の声。

いや〜、虫1匹の流行にまで“万博の呪い”が絡んでくるとは、さすが万博さん。。

火種の広がりが違いますねぇ…

 

スポンサーリンク

  

💡ちなみに、トコジラミって「1日に最大5個の卵を産む」らしいですよ!
しかもその卵、10日くらいで孵化しちゃうとか…布団とかもう無理。

💡ちなみに、トコジラミって「50℃以上で即死」らしいですよ!
だからコインランドリーの高温乾燥が地味に最強って話も。

💡ちなみに、トコジラミって「夜行性で二酸化炭素に寄ってくる」らしいですよ!つまり…寝てる人間が一番のターゲットってことです。震えますね…

  

注目のコメントは…

🔴 トコジラミがトレンド入りしてるのって、きっと七〇くんが夜中に騒いだからだよね…個人的なトレンドではなく、普通にトレンドになってて、一般人を不安にさせるのは良くない!って最初思ったけど、万博目当ての外国人観光客がトコジラミを持ち込んでる可能性もあるのか…

🔵 トコジラミがトレンド入り?まさに異常事態!2025年の日本、万博のトイレも壊滅的。この国の未来、見通し暗い。インバウンドって一体何のため?

🔴 トコジラミ発生がまた話題に東京や関東は撲滅無理やろ そして大型連休GWとかもあるけど外国人観光客が多いのと大阪万博もあるし関西でも言われてたしホテルや旅館のトコジラミもそうだし電車とかも既に手遅れドンドン広がるよな

🔵 オリンピックの時といい万博といい、どういうわけかトコジラミがトレンドに乗るのね

🔴 万博で海外からトコジラミ入ってきているの?!

🔵 トコジラミ?とか出て来るから何だ???と思ったけど 話を追うと・・・大阪、万博に行き付くね

🔴 ぜんぜんきにしてなかったけど万博の影響で大阪来る外国人さらに増えたらトコジラミが怖いなあ

🔵 万博行きたいけど別に金は無いから宿がネックである。トコジラミが懸念点だし止めてくれる仲で関西住みの友達もいないし

🔴 トコジラミはインバウンドが原因。トコジラミがいるような暮らしをする低所得・低身分の外国人まで日本に入れるからこうなる。

🔵 インバウンドが落とす金に比例してトコジラミを、落としていくわけですね。これはホテルが何とかするしかないね。あとは外国人がちゃんとしろか。外国人旅行者ってどこの国でもそうだけど汚いイメージ。

  

スポンサーリンク

最新の記事も紹介します!

スポンサーリンク

コメントはこちら

・スパム対策で「http://~」を含むコメントは投稿できません。
・住所や電話番号などの個人情報は書き込まないでください。
・特定個人や団体への誹謗中傷はやめてください。
・運営妨害と判断した場合、法的対応を取ることがあります。

※名前やメールは空欄でも投稿できます(任意)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
スポンサーリンク
こんな記事もおすすめ
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました