次の DEMO を見に行く
SNS速報!

【悲報】万博で5000円紙コップアフタヌーンティー!→「学園祭?」「強気だな…」

sakai


スポンサーリンク





このポストの内容まとめ
  • スコーンが2個のはずなのに1個しか出てきた
  • 店員の後出し説明に納得できず追加スコーンをもらった
  • 5000円なのに紅茶は紙コップ+ティーバッグでがっかり
  • 紅茶も足りず、アフタヌーンティーを満喫できなかった





スポンサーリンク



何かと話題の万博ですが、ある方の万博のイギリス館でのアフタヌーンティーが5000円だったという投稿が話題となっています。

画像を見てわかる通り、みなさんの注目は紙コップなんだとか…。

鬼川アナ
鬼川アナ



よく見たら五千円も取るセットなのに紙コップなんですか!食器を楽しむのも醍醐味なはずなのに!

紙コップに紅茶…。申し訳ないがこんなのに5,000円以上も払いたくない。

しかし、蓋開けたらこれはせつない…紙コップにティーパックぶちこみスタイルて一般家庭のピクニックじゃん

アフタヌーンティーに五千円払って紅茶紙コップに一杯とかありえない

5000円で紙コップはさすがにインバウンド価格すぎて草。

五千円払って紙コップにティーバッグ入れた紅茶はないような気がしますし、店員の対応もお粗末が過ぎるようです。

いやまずアフタヌーンティーが 『『『紙コップ』』』 の時点でびっくりするんだが!

せっかくのアフタヌーンティーなのに、紅茶が紙コップにティーパックで来たら泣く

紙コップに皿無し直置き いやいや、ありえんだろw これで5千円、お値うち価格!ってまじか!

アフタヌーンティーで、5,000円は妥当かもだけど、紙コーーーーップ!!




https://twitter.com/MaxFritz_tosu/status/1916723122243309647



アフタヌーンティーと言えばおしゃれで紅茶を楽しむティータイムのイメージですが、この画像から紙コップにティーバックが入っているだけのように見えます。

5000円も払っているのにこの紙コップでの提供という部分でかなりの方が衝撃を受けたということでしょう。

実際に5000円あればいくらでも素敵なおいしいアフタヌーンティーを楽しめることから余計にそのような声が上がっているようですね。

鬼川アナ
鬼川アナ




スポンサーリンク

スポンサーリンク
ABOUT ME
スポンサーリンク
こんな記事もおすすめ
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました