【ダメ恋あるある】“ダメンズ地雷男に惹かれる女性”にアドバイスが効かない理由に納得www

スポンサーリンク
今回、取り上げる話題は…
「三山さんは、1週間前の4月24日、同じく『文春オンライン』で、YouTuberのRちゃんに対する“1億円結婚詐欺”疑惑が報じられました。報道後にRちゃんは、YouTuberのヒカルの動画に登場。三山さんが『家族になったら大きい車いるじゃん』などと話し、Rちゃんに車を買わせるも、Rちゃんには運転させず、最終的に浮気が発覚して音信不通になってしまったエピソードなどを、赤裸々に語りました。 さらにRちゃんは、毎月200万円のお小遣いを渡していたほか、三山さんの母親のインプラント治療費150万円を支払うなど、2年間で合計1億円を貢いだと明かしています。 最後は、ゲーム機などさまざまなものを勝手に売却していたそうで、三山さんのあまりの“悪行”に、批判が殺到しています」(芸能記者) そんな三山と趣里の結婚報道には、心配する声が止まらない。また、Xでは趣里だけでなく、趣里の所属事務所である『トップコート』のほかの女優へも、心配する声があがっているのだ。
Yahooニュース
趣里ちゃんには幸せになって欲しいけど、相手の三山凌輝は誰がどう見ても地雷なのよな。Rちゃんへの結婚詐欺だけじゃなくて、色んなタレントと撮られてて女性トラブル多過ぎなのよ。
— ミツ@仕事×恋愛 (@mitsu20190908) May 5, 2025
そして星ひとみさんにもここまで言われとるのよ… pic.twitter.com/ZstZbCarqv

趣里さんって、元カレも地雷男って話題が出てましたけど、ダメンズ好きなんですかね?どう考えても結婚詐欺が話題になったばかりの人と結婚報告って。。ん?
という事で、今回はダメンズに引っかかりやすい人になんてアドバイスする?ってコメントを集めてみました!
スポンサーリンク
🔴 ダメンズ好きの知人がいるのですが、アドバイスはナンセンスですよね…話を聞いてるとつい一言何か言いたくなるのですが、ぐっとこらえています。
🔵 痩せたいって言いながらアイス食ってる人と一緒
🔴 女で結婚できない人ってとにかく頑固で自分を変えない人が多い。結婚相手には絶対妥協しない!っていう強いタイプだけじゃなく、ダメンズばかり好きになっちゃうぴえん(泣)って弱いタイプもいる。どちらにしても周囲からのアドバイスは素直に聞かず同じ過ちを繰り返してずっと結婚できない。
🔵 エンターテイメントだと思って楽しく聞いてあげて
🔴 友達に愚痴るのも込みなのよ
🔵 脳の問題だからどうにもできんよ
🔴 私だけが彼を分かってあげれると盲目的にダメンズを好きになってしまう女友達に対して、そのクソ男やめとけ!とアドバイスするもう一人の女友達いるんだけど、 クソみたいなダメンズのせいで、その二人の女の友情が壊れたみたい
🔵 今日ラジオで、好きになる人が全員ダメンズでつらい、ダメンズ以外を好きになるにはどうすれば、って相談があって、「そういう人は自分が立派なので、自分に無い特徴をもつダメンスに惹かれる」「だから治すのは無理」「好きになりすぎない人と一緒になればいい」ってアドバイスをしてて納得した(何が
🔴 どんだけこちらからアドバイスしても『でもーでもー』の繰り返し ダメンズと付き合ってる可哀想な私に酔っているだけで、自分の若さや貴重な人生の時間が蝕まれている事に気づかない知能低い女は救いようない
🔵 45歳の独身女性の多くは自立して、周囲に誇れるキャリアを積んでいる。いわゆるしっかり者で、責任感が強いタイプ。けれど、恋愛ではその性質が裏目に出て、ダメンズばかり追いかけてしまう。周りの人があの人はやめといた方が良いよ。とアドバイスしてもあの人のことがわかるのは私だけと思い込む。
🔴 話しを聞いたり一定の忠告やアドバイスはしますが、聞く耳無い人にいくら言ってもダメなので、そっとサヨナラします
🔵 禁じられると逆に燃え上がるから、ダメンズだからといって、反対するのは逆効果ってアドバイスが参考になりました
🔴 おすすめワードは「世帯年収1000万ほしいな!」です。ダメンズは収入が低い弱者男性なので、現実を数字で突きつけよう!
🔵 無事乗り換えたとしてもダメンズに引っかかる子は永遠に引っかかっちゃうし…私の今までの経験上(?)最適だと思うアドバイスしても意味ないことの方が多いので話を聞いて共感してあげるのがその子にとっての一番の薬だと思うんですよね
ちなみにこういう“ダメンズ恋愛”って、心理学では「ドーパミン依存」って言うらしいですよ。“怒って泣いて優しくされて”のジェットコースターが、脳には一番気持ちいい刺激らしいです。まさに恋愛は合法ドラッグですね(笑)
ちなみに「こんな男やめたほうがいい」と思いつつ惚れてるのは、「認知的不協和」って心理状態らしいですよ。自分の選択を正当化したくて、逆に“この恋こそ運命”って思っちゃうそうです。脳、都合良すぎ(笑)
ちなみに“ドキドキする恋”が実は「不安と性的興奮の区別がついてないだけ」って説もあるそうです。トラブル=ときめきと勘違いしがちで、恋愛って脳のバグらしいですよ(笑)
ちなみに“ドキドキする恋”が実は「不安と性的興奮の区別がついてないだけ」って説もあるそうです。トラブル=ときめきと勘違いしがちで、恋愛って脳のバグらしいですよ(笑)
ちなみに「私が育ててあげなきゃ」って思った時点で、“母性本能のエロス罠”にハマってるらしいですよ。恋愛感情と母性と性欲って、意外とごちゃまぜになりやすいらしいです…恋って複雑ですね(笑)
ダメンズや地雷男って呼ばれる人を選ぶ女性に対して、アドバイスは無駄!って声が圧倒的に多かったんですけど…ダイエット中にアイス食べる人に説得するようなものだって意見に共感したかなと。
