次の DEMO を見に行く
SNS速報!

【500万で?】日本への移住と生活は余裕で草→「アメリカでは約1億2000万円以上です」

sakai

先日話題になった「経営・管理ビザで中国人が続々と日本に移住している」というニュース。 SNSではその実態に驚く声が多くあがる一方で、怒りのコメントや皮肉なコメントが多い中、一部ではそれ以外に「500万で移住できる制度」に関するコメントも多かったのでまとめてみました。

まとめると…
  • 経営・管理ビザは、資本金500万円で事業所があればOK
  • これで“日本に移住”ができてしまう制度
  • 中国SNSで「日本移住の簡単な方法」として拡散中
  • 海外では同様の制度が“高額すぎて問題になり廃止”という国も
  • 日本だけが今も“格安移住OK”な状況に

「アメリカでは投資ビザを取るのに20~30万ドル(3000~4500万円)はかかる。永住権なら80万ドル必要です」

「企業投資ビザ取ろうとして調べたけど、日本ほど安い国は見たことない😂」

「ポルトガルの移住制度も3000万の不動産投資で作ったけど、中国人が殺到してすぐに廃止されました」

「ヨーロッパの国も不動産高騰で移住制度廃止が相次いでる。日本だけこのままって危ないのでは?」

「海外は中国人へのビザ発給をかなり制限してるのに、日本は世界唯一の“叩き売り”状態ですよ」

いや~これはガチで比較したら一目瞭然ですね! しかも海外では“やりすぎて廃止された制度”が、日本では今も現役ってことですもんね…なるほどなるほど。 つまり、日本は“まだ誰もブレーキを踏んでない”ってことなんですね

鬼川アナ
鬼川アナ

「日本の経営ビザは安すぎなんです。投資って本来ケタが違うもの。法律が古すぎます」

「法律が制度として時代に合ってないんじゃないかな。見直すべきですよね」

「外国人が増えるのは悪いことじゃない。でも、仕組みが“無防備すぎる”のが問題なんです」

「不動産価格が上がって、日本人の若者が家を買えなくなるほうが先じゃない?」

「築30年の空き家が500万円で買えて、しかもビザ付きって…途上国ですか?」

分かります分かります、怒ってるというより“やれやれ感”が漂ってますよね。 みなさん“外国人が来ること”を問題視してるんじゃなくて、 “制度を変えないまま放置してる”ことにガッカリしてるんですよね~。

鬼川アナ
鬼川アナ

海外で移住するにはいくらかかるのか?

海外で移住ビザを取るにはどれくらい必要なのか。 アメリカの「Eビザ(投資駐在員ビザ)」なら、最低でも20万~30万ドル(約3000万〜4500万円)、永住目的なら80万ドル(約1億2000万円)以上が一般的です。

ポルトガルのように「3000万円で不動産を買えばOK」という制度を作った国もありましたが、 中国人が殺到してすぐに廃止に。

それに対して日本はたった500万円で移住が可能。 …この数字、あなたはどう思いますか?

なるほど…比較してみたら、違いがはっきり出ちゃいますよね。 制度そのものが悪いんじゃなくて、“見直されないまま”っていうのが、じわじわ効いてるんだと思います。

鬼川アナ
鬼川アナ

皮肉コメントまとめ盛りはこちら!!
【誰が悪い?】中国人の日本移住がとまらない?「大阪がチャイナタウンになる日も近い…」
【誰が悪い?】中国人の日本移住がとまらない?「大阪がチャイナタウンになる日も近い…」
怒りコメントまとめ盛りはこちらも!!
【ビザ規制しろ】外国人優待政治に不満爆発? 「“多様性”って、日本人口減少も含まれてるんですか?」
【ビザ規制しろ】外国人優待政治に不満爆発? 「“多様性”って、日本人口減少も含まれてるんですか?」
スポンサーリンク
ABOUT ME
スポンサーリンク
こんな記事もおすすめ
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました