気になるアレの話題をゲット
今日も元気に最新の話題をゲット
ヘルパーのつぶやき

ダメな介護職員とは?努力がズレてデーモン閣下になった女の話し!

こんにちは!

ダメな介護職員ってどんな職員?

と聞かれると・・・

正直、わからん(-_-;)

ゆきですm(__)m

 

介護を仕事としている介護職員って、正直に言えば「この人は介護職に向いてないわぁ~」って思う人も中にはいますよね?

でも、介護ってそもそもが「人が人を支援」するわけじゃないですか? 正解自体がコレです!ってあるものでもないと思うわけでして。

さくら
さくら
それ言い出したら、ダメな利用者なんてもっと多いよね(笑)
かえで
かえで
自分よりも体が小さい子が頑張って持ち上げようとしているのに、「されるがまま状態」な人はある意味ダメな利用者だよね!

 

介助する側が半分、介助をされる側が半分で介護ってイメージがあるわけですが、この業界って、あまりにもクレームが多い!

見方をちょっと変えちゃうと、「ダメな介護職員」が誕生するという事実もありますよ!って思ったので、書いてみようかなと。

 

ダメな介護職員って見方によって変わるね

介護士を何年もやっていれば、一言で、「あの人ダメだわぁ~」って言われている場面を何度も目にしたという人も多いと思います。

例えばこんな時
  • 利用者から嫌われすぎる
  • 職員から嫌われる
  • ○○だけは飛びぬけてできる
  • 何度言っても覚えようとしない
  • 出勤時間など会社のルールが守れない

 

ゆき
ゆき
出勤時間が守れない!とか組織の決めたルールが守れないっていうのは、介護職がって問題じゃなくダメだね(笑)
さくら
さくら
何度言っても「受け付けず」っていう人や「覚える気がない」っていうのも、社会人としてダメだろ(笑)

 

介護職員で、この人はダメだわ!っていう基準はどんなところにあるか? これ凄く疑問に思う時があるんですけど、皆さんはどうでしょうか?

利用者からのクレーム多すぎ!

高齢者のクレームって凄く多いという話は聞いたことがありませんか?

例えば・・・

  • 病院の診察を待つ時間が「待てない」
  • 訪問介護で料理の味にケチ着けすぎ
  • 送迎の時の渋滞が理解できない
かえで
かえで
高齢者って好き嫌いが激しいと言っても、間違ってないだろ!って思う事は多いですね。

 

何が言いたいか?と言いますと。

利用者さんから、嫌われる!っていう部分だけで、ダメな介護職員っていう事は言えないと思う!って感じる時があります。

病院の診察を例に出しましたが、「待てない」っていう高齢者が多いと感じます。

高齢者になると、若い人と比べて、体感時間が変わるという話を聞いたことがあります。

 

介護施設でみなさんと塗り絵をしている時に、

Aさん:ちょっと鉛筆取ってください。

ヘルパー:ちょっとトイレの人がいるので待ってください。

1分と経ってないのに

Aさん:鉛筆お願いします。

このように、状況が見えていてヘルパーが手を離せない事を理解していても「待つ」という事ができない!って方は多いと思います。

 

 

こういった、高齢者特有の問題もあるので「人員不足」はとても問題だと介護業界では常に思うわけです。 充分な人員配置が整っていれば、「ちょっと待ってください」は減りますからね。

用事を言いつけられやすい、「頼みやすい職員」は見方を変えたら、

ダメな介護職員

って話になるケースもあると思います。

職員からも、頼みやすいから「○○さんアレ持ってきて!」 利用者も人を見て物言いますからね。。。「○○さんちょっとコレお願いできる?」

頼まれまくって、人一倍忙しいのを分かったうえでの「あの人いつも遅い!」とかいうのが、必ずいるわけでして。。。

そうなると、嫌われるというより、一人でバタバタしてしまって、全然仕事ができる人に見えない(笑) これは完全に性格なんでしょうけど、ある程度介護職をやるなら、強さが必要ですね。

優しすぎる人は、それだけでダメな感じがしますって場面もよくあります。

 

職員同士の調和がとれない

職員同士の調和がとれない人もたまにいますね。

この場合で言う、調和がとれないのは「忙しすぎて人間関係がギスギス」状態でいがみ合ってる!っていう感じじゃない調和がとれない!って意味です。

らん
らん
ちょっと・・・

言っていることが分かりずらすぎです(笑)

そうですね。。(笑)

 

たま~にですが・・・

おじいちゃんやおばあちゃんが、大好きすぎる人っていると思います。

そういった人に限って、

  • どんなことがあっても利用者の味方
  • 必要以上な過剰サービス
  • 利用者の事しか見ていない

ってあると思います。(全員じゃないですよ)

 

例えば・・・

利用者思いが強すぎるAさんは、休みの日に「利用者さんが食べたがっていたケーキ」を自腹で購入! 休みの日にも関わらず施設に遊びに来て「ケーキ持ってきましたよ~(‘ω’)ノ」当然、利用者大喜びだが・・・

夕飯を食べない!

↓↓↓↓↓

遅番者が、食事介助で涙目。。

こういうケースあるんですよね。

こういった事は、通常の業務中にも起こります。

入浴介助では、1日にたくさんの方をお風呂に入れるわけです。

こういった時に、利用者だけを見つめるヘルパーは「お風呂皆さん大好きだから!」って凄く丁寧にゆっくりと時間をかけすぎます。

業務が詰まってしまい・・・

フロアーの職員が撃沈!

 

こういった、

↓↓↓↓↓

のような、「困ったら僕の顔を食べなよ!」というような慈愛に満ちた感情を、どうしても周りで働く同僚に与えられない!という職員は、介護職員としてはダメかもしれません。

介護をする人

としては、最高に良い人でも、介護職員としては難しい!という事が理解できない場合は、介護施設が営利目的という事が理解できないので、どんなに教えたりしても、根本的に違うので、難しいんですよね(-_-;)

オススメは、自分で起業するかボランティアスタッフとして活動する。です

介護職員としては、言いにくいのですがダメですね。組織としてズレてしまう気がします。

 

○○だけは飛びぬけて優秀なだけ。

 

これも、ダメな介護職員だなっていう時があります。

○○だけ!を特化してしまった感じだと、施設系の介護職員としては良いかもしれませんね。でも、訪問介護はダメですね。

例えば・・・

  • 買い物だけは早くてよく知っている
  • 笑顔だけは素敵
  • 料理だけは凄い上手

こういった場合、凄く喜ばれる家はあると思いますが、絶対に「明日は○○さん辞めてね」夕食作ってもらいたいから・・・

こういわれてしまうと・・

シフトを組んでみて! やってみたらわかるよ!この人手がいない中に、急に明日はあの人ダメ!て言われたらさぁ~

サ責は泣くでしょうね(笑)

訪問介護は、「居・食・住」が大事なわけでして、全くこれはダメ!っていう人だと、本人もかわいそうな事になると思うかなと。。

ただし・・

始めからできる人はいないので、努力で何とかなる事も多いですね。 ただ、特化しすぎてしまうと、そのイメージが取れないので、苦しむことになるかなと。

(実際にいますねそういった人)

 

スポンサーリンク

ダメな介護職員のヤル気がデーモン閣下を生み出した話し。

ちょっと、実際にビックリした話をしたいと思います。

私達が、仕事にも慣れてきてちょっとした先輩になってきたくらいの時期に、新しく入ってきた新人さんが、凄く変わった人だったんです。

ちょっと暗い感じで・・・

↓↓↓↓↓

頑固なのかな?

いう事を、「ハイ」と快く聞いてくれない感じで、ちょっと関わりづらい感じがオーラとして出てましたね。

いつも、「こうやるんだよ!」って言っても、小さい声で「ハイ」とは言うけど、全く聞いてないんですよね。 我流で貫き通す気なのかな?って心配に思ってみてたんですけど、

笑顔が、全くないものだから・・

利用者さんから、凄く人気が無い!介護職員でした。

 

しばらくして、慣れてきたら、「キレキャラ」になってきましてね(-_-;)

職場の同僚や、私も声はかけるんですけど、「チっ!」みたいに舌打ちするんですよ(笑)でも、やっぱり同期の子たちより、人のいう事は絶対に聞かないもんだから、覚えが悪いしオムツ交換とかも我流だから、失禁は多いし利用者さんも嫌ですよね。

露骨に、あの人はヤダ!みたいな態度を取られることも多くなって・・・

とにかく、暗いんですよ。

職場でも、誰とも関わろうとしないし、声をかけても舌打ちですからね。

1人でいる事が多くなってきたころから、利用者さんがその子のいう事は聞かないって現象が多発しだしましてね。。。

 

利用者さんに言う事を聞かせる為に・・・

そういった方向に努力しだしたのかな??

そんな事を考えながら、私達が施設に朝いつも通り出勤すると・・・

金髪で、メイクが凄すぎる!

↓↓↓↓↓

 

 

こんな、感じの知らない職員が・・・

 

ビックリしましたよ!

朝にいつも通り出勤したら、デーモン閣下みたいなのが、利用者さんに叫んでるじゃないですか? 職場の子たちもビビってしまって、空気がおかしなことになってましてね。

一瞬、

何かのレクリエーション?

とも、思いましたが、施設の空気が凍り付いてたので、違うかなと。

理由を聞きました。

フロアーで、利用者に叫ぶデーモンさんを捕まえて、その時にはもう誰なのか?わかってましたからね(笑)

事情を聴いたわけですよ。

そこで初めて、その暗い感じの職員が、人との付き合いが今まででも相当苦労して転職を繰り返してきたことや、必死に本人的にも悩んでいたことを聞かされました。

単なるコミュ障だった

 

しっかり話ができたことで、ちゃんと社会人らしく、悩んだらそのことを「ほうれんそう」しなさい!って言い聞かせ、無事に

から

↓↓↓↓↓

に、戻れました(-_-;)

 

ちょっと、暗いのは残ってましたが・・

その後は、問題が多いね!っていう、、ちょっと他の子より手がかかるってだけの、暗い感じの職員になったわけですが、

やっぱりね。。

こういう、なんかヤル気が違う方向に向いて突撃していくような感じのタイプは、ダメな介護職員ってものかもしれませんね。

よっぽど、思い詰めてたんでしょうね。

全く分かりませんでしたけど。。

 

スポンサーリンク

これは、絶対にダメな介護職員!【決定】

日本全国、こういう介護職員は誰が見てもダメ!っていう人はいますね。

  • 感情で手が出てしまう人
  • 上司の前だけ猫かぶり

これらの人は、介護士として他人を見るという事はダメだと思います。

上司の前だけ仕事する!後はまったくやらない!っていう人は、介護施設に向いてなさすぎかもしれません。それだけではなく、夜勤とか怖い。

1人での業務の時に、さぼってずっと寝てた!とか、絶対に無理!

あと、手が出てしまう人いますよね。

ついカッとなりましたは、通じません(-_-;) こういった感じは介護職はダメでしょうね。

基本、介護って弱い相手に対してのものだと思います。 強いものにはペコペコするけど、弱いものには手が出ます!っていうタイプの人は、絶対無理ですね。

ただ、あくまで介護職員はっていう話です。両親の介護は凄く手厚いとかまた話が違うと思います。

 

スポンサーリンク

ダメな介護職員は本人だけが悪くないぞ!

介護職に向いているか?

これから、チームとしてみんなで頑張っていくのに無理がないか?って、子供ではないので、本人が自分の事を理解したうえで介護職に就くべきだとは思います。

でもね・・・

面接はどうした?

 

誰でも、人手が足りなさすぎだから!って入社させるような場面も目にします。

さらに・・・

この子は、手が出るんじゃないか?とか、利用者さんに対して本気で怒ってしまい、理性が飛ぶ!みたいなことが無さそうか?もしそのような感じに見受けられた時どうするか?

それは、本人だけでなく、ちゃんと経営者も考えてけよ!って思う場合もありますよね。

どうでしょうか?

誰でも介護士にはなれると思います。

でも、誰もが真剣に向き合える職業か?って考えると、疑問は出るかなと。

難しい問題ですね。

 

スポンサーリンク

まとめ

ダメな介護職員

これは、難しい話だと思います。

何を基準にして?って見方を変えてしまうと、凄く感じ方が変わると思います。

高齢者や、介護を必要とする知容赦さんに対しての想いが大きいだけでは、良い職員とは私は思いません。

介護は、チームでやるものだと思います。24時間見れますか?無理です。正社員ならシフト制でも休みは週に何回あります? その間にも介護が必要な人は待ってくれませんからね。

自分しかできない介護をたくさんできる人は、凄い人かもしれない。

でも、本当にできる介護職員か?と聞かれたら、私は違うと思います。 職員同士で助け合いながら、長く続けられるか?そんなところまで考えながらやっていける職員が良いと思います。

結論言えば・・・

給料上げてくださいm(__)m

 

今回も、ここまで読んでいただきまして

ありがとうございますm(__)m

こんな記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です