横綱「鶴竜」が38年ぶりとなる【横綱大関】と番付で表記されるのは38年ぶりの事になるそうで。。凄いレアな事なのだそうですが!
今回は・・【横綱大関】とは何?という部分や歴代の横綱大関は誰?という部分などをチェックしてみたいと思います!
最後まで読んで貰えたら嬉しいですm(__)m
|
|
目次
鶴竜の38年ぶりの【横綱大関】とは何?昇進条件もチェック!
鶴竜関#鶴竜#豪風引退押尾川襲名披露大相撲 pic.twitter.com/bvXX6TqPMh
— Tateo Fujimori@sumo_account (@fujimori2410) February 14, 2020
大相撲の番付では、大関が空位になると横綱が番付上大関の地位も兼任する形で表記されるんです。
2020年の3月8日から始まる大相撲春場所では!
大関が東の貴景勝ただ一人という事で、一人大関となってましった訳で。。西の横綱鶴竜が番付上で大関も兼ねるという38年ぶりの事態になってるんですよね!
横綱大関と番付で表記される条件みたいなものは色々とあるようですけど・・春場所で鶴竜が「横綱大関」と表記される事になったのは、貴景勝しか現在大関はいないからですよね!
鶴竜の高い好感度がまた上がりそうかなぁ~と思いますけど!詳しい鶴竜情報は違う記事でも書いているので紹介しますね。(読んで貰えたら嬉しいです)
詳しい横綱大関については・・
「江戸時代に横綱が名誉称号で、大関が最高位だった名残で、番付表には大関、関脇、小結の三役を揃える決まりがある。大関が不在になったら、横綱が大関の地位も兼ねる『横綱大関』が置かれるのです。高安が一人大関になった場合、西の大関が空位となるので、その時に西の横綱にいる白鵬か鶴竜が『横綱大関』となるわけです。実現したら1982年1月場所で琴風(現・尾車親方)が一人大関だった時以来、約40年ぶりの珍事です」
白鵬か鶴竜のどちらかが「横綱大関」と表記されると言われていたところ・・貴景勝1人という事で、鶴竜が「横綱大関」になったという事ですね!
鶴竜の【横綱大関】は38年ぶり?歴代の力士や世間の声もチェック!
鶴竜が大関降格したのかと思った…
>RT pic.twitter.com/ornc8UWsOK— 武者震崎 純 (@sid_ryo) February 24, 2020
今回、鶴竜が38年ぶりの横綱大関となりましたが、これまでに歴代の力士の中にどれほどのいたのかも気になりますよね~。
そこで・・リストのまとめや、SNSの声などもチェックしてみました!
- 男女ノ川
- 安芸ノ海
- 照國
- 朝汐
- 初代若乃花
- 柏戸
- 輪島
- 三重ノ海
- 2代目若乃花
- 千代の富士
- 北の湖
- 鶴竜
とても長い相撲の歴史ですが。。鶴竜を含め歴代の横綱大関は12人もいたようですね~。
おはようございます。春場所の番付が発表されました。豪栄道の引退で大関は貴景勝1人のため、西横綱・鶴竜のところには「横綱大関」と記されています。 pic.twitter.com/0qMTGUBj1u
— 毎日新聞大相撲取材班 (@MainichiSumo) February 23, 2020
春場所の番付が発表されました。
大関は貴景勝1人となり、大関が1人のため春場所の番付では西の横綱 鶴竜が大関を兼ねることを意味する「横綱大関」と表記され、北の湖以来の38年ぶりのこととなります。大相撲春場所は、来月8日に大阪府立体育会館で初日を迎えます。 pic.twitter.com/2FSDZ0jSvP
— ンレータ・ンャニ (@Wan_tar_ren_) February 23, 2020
#横綱大関! なんかふつうの横綱より強い感じ
— すずきあきら『TOKYO異世界不動産 2軒め』発売中! (@suzuki_aquila) February 23, 2020
横綱大関の番付は貴重よね
— kaosan (@8787Kaosan) February 23, 2020
されません。
あくまで番付上の表記
テレビ放映時に両力士の取組前の表示で出る位ですよ。確か昭和56(1981)年そうだったと思います。— HIDETAKA (@yonghide1135161) February 20, 2020
おおーほんとに「横綱大関」になるんだな。自分は前回の北の湖さんのときをまったく覚えてないので新鮮だ
— YuKI@くんろく親方 (@yumekutteikt) February 23, 2020
1982年1月24日、2敗同士の横綱対決で北の湖が千代の富士を吊り出して23回目の優勝。この時の北の湖の地位は「横綱大関」。来場所、鶴竜の手によって38年ぶりに復活することが確実になった。 pic.twitter.com/svPfrC1ZAz
— タマロー (@tamaro1969213) January 23, 2020
前回の横綱大関(北の湖)からは38年振りということで、テレビで見るのが初めてという人も多いかもしれませんね!
鶴竜の【横綱大関】とは?世間の声を聞いてみた!
20.2.9 日本大相撲トーナメント
鶴竜関 pic.twitter.com/CTj4lWN8FL
— Min.t (@h16en2) February 17, 2020
「横綱大関」についてのイメージやどんなものなのか?など自由な意見を聞いてみたので紹介しますね!
横綱大関は、あまり聞き慣れない相撲用語だと思いました。横綱と大関が一緒になったもので、横綱大関と記されるのは、とても久しぶりなことだと思います。
横綱大関は相撲業界ではそれくらい珍しいことだと思うので、今回、横綱鶴竜が横綱大関となったことは話題を呼んでいます。
相撲が好きで良く見ていましたが、この前豪栄道が引退したので大関が貴景勝1人になってしまったんですよね!そしたら、西の横綱の鶴竜が大関を兼ねた「横綱大関」となるなんて・・ビックリしました。
でもやる事は今までの「横綱」のままで、名前だけ「大関」とおまけが付いた位だと思います。
横綱大関とは大関が不在の際に横綱が大関を兼任するものだと思っています。なかなかある事ではないらしいです。兼任する方もプレッシャーがあると思います。
あと大関が不在ということも問題であり、力士の育成や体調管理など色々と問題はあるのかなと思います。
横綱大関という番付が登場することになったのは、38年ぶりです。横綱大関と聞くと歴史上の話というイメージで、令和の時代となかなか結び付きません。大関をつとめていた、豪栄道、栃ノ心、高安、らの不甲斐ない結果が続いたことで、このような形になりました。
朝乃山が今場所大きく勝ち越すと大関昇進が十分有り得るので、世代交代の意味も含めて若手の躍進に期待しています。大関が1人の現状はあまりにも寂しいので、高安の奮起も願っています。
横綱大関のイメージは大相撲力士の高位番付で、ある程度の勝ち星を何場所か獲っている力士が大関になっていて、そこから優勝を数回繰り返す大関が横綱になると思っています。
なので勝ち星の多い力士が横綱大関というふうに思っています。
ご意見くれた方々ありがとうございましたm(__)m
まとめ!と・・「力士の話題もいくつか紹介!」
好感度が高い!鶴竜が「横綱大関」でさらに好感度高くなりそうかな?と思いますけど今後についても注目な力士ですよね!
力士の話題を幾つか書いているので・・少しですが紹介したいと思います!気になる人物や話題があれば読んで貰えると嬉しいですm(__)m
ここまで読んでくれた方に感謝です!
ありがとうございましたm(__)m