次の DEMO を見に行く
SNS速報!

【戦慄】もちまる日記が投稿休止!信者の声を集めたら想像以上にエグかった件…

sakai


スポンサーリンク


もちまる日記の投稿休止に話題に関して様々な意見がでている中、今回はおもに「信者」と呼ばれる方たちの意見の声をまとめてみました。

元ネタ詳細はこちらから↓


このニュースのポイント
  • もちまるが夜中に5回嘔吐し、病院に搬送
  • 点滴と制吐剤で回復傾向、現在は自宅で静養
  • 体力低下のため精密検査は見送り、後日再診予定
  • 尿管閉塞や腎臓病悪化の可能性、手術の可能性もあり
  • チャンネルは無期限で投稿休止、今年2度目の休止


さらに最新の話題はここからどうぞ!↓↓↓

もちまる日記はチャンネル登録者200万人以上いますので、ファン、とくに信者と呼ばれる方たちも多いんですよね。

今回は投稿休止に対する信者の声をまとめてみました。

鬼川アナ
鬼川アナ



【信者(ファン)の声】

●猫好きになるきっかけを作ってくれたもち様。間違いなく一番大好きなねこちゃん 絶対に、絶対に体調が良くなると信じてます

●元気なもち様とはなちゃんの可愛いニャンプロを楽しみにお待ちしてます。下僕さん応援してますし、もち様の健康をお祈りしてます。

●下僕さんがもち様ファンの為に頑張ってくれてたと思うと胸が痛いです。本当にありがとうございます。もち様のかわいい姿を見れる事を心から願い、ゆっくり待ってます!

●もち様がこれ以上苦しい思いをしませんように。下僕さんもご心配のあまり体調を崩しませんように。心からお祈りしています。

●寂しくなるニャ~ でももちくんなら大丈夫、、、、元気に戻ってくるニャもちまるとぼけ

●世界中のあたたかな願いが届いて、もちfamilyの穏やかな暮らしが続きます様に‥。


“絶対に体調が良くなると信じてます”とか、“もちくんなら大丈夫ニャ~”って、ほんとに気持ちがこもってますよね。声にならない祈りって、こういうのを言うんだと思いますね~。

これらのコメントから考えるに、コメントの温度が“応援”というより“家族の回復を願う”に近いんですよね。みんな、ただの視聴者ってより、“もちまるファミリーの一員”みたいな顔で待ってるという認識なのかもしれません。

しかし、そんなファンたちの“愛”の声に対する他の意見もあるようです。

鬼川アナ
鬼川アナ


スポンサーリンク


【信者のコメントに対する声】

● 思った事呟いただけで叩くもちまる信者怖い

● もちまる日記のこの話題にへばりついて『ソースは?証拠は?そんな事わない!』とか必死になってるch信者と話題になったからって今頃食いついてきた逆張り論破したがり一見さんには分からんだろうがソースはもちまる日記そのものなんだよなぁ…過去のも見ていれば十二分に分かる事なんだが。

● もちまる日記、信者がヤバい奴しかおらん猫嫌いだろもはや

● 何度も炎上して、真っ当なコメントは削除し信者の称賛コメばっか● もちまる日記とかいう胸糞コンテンツ、あれもはや猫版の731部隊やろ。あんなの見てキャッキャしてる盲目信者あたおかすぎ。

● もちまる日記で何か話が出る時は既に取り掛かってるか、終わってる話なんですよね。動画は下僕が色々手を尽くした、下僕は悪くないと保身に走りながら何かお金儲けもあると思います。そういう手口を続けてるのに気が付かない信者。

● もちまる日記は嫌いだけどアンチは叩きすぎって怒ってる人ってアンチのフリをした信者だよね… 普通に猫可哀想やけど

● もちまる日記初期のほのぼのしていた雰囲気の時は見てたけど、なんとなく人間の欲のが上に見えてきて猫ちゃん承認欲求に使われてるなぁ、でも変わらず信者多いよなぁと思ったら案の定炎上。囲いもどうかしてるし、あんなの調子乗った飼い主の末路

● それでも動画を見続けるもちまる日記の信者も動物が好きなわけじゃなく、玩具にされた動物を見たいだけでしょう

● もちまる日記は何年も前から悪辣さが取り上げられてるのに頭のおかしい信者が支持してるのがヤバすぎる。あんな動物虐待チャンネルマジでアカウント停止しないとダメだから

● それに気が付いた人→アンチ 気が付かない人→信者


https://twitter.com/reinya17/status/1914135886843035846


“あれを見てまだ信じられるの?”ってツッコミ、たしかにうなずいちゃいますよね。ここまできても揺るがない信者の姿勢、ある意味すごいなと感じてしまう部分もあります。

つまり、今回のコメント群って“飼い主”じゃなくて“信者の反応そのもの”にうんざりしてる人が多いんです。“猫のため”の話が、いつの間にか“信者VS批判”の構図になりたっている部分もあるようです。

鬼川アナ
鬼川アナ


スポンサーリンク


ちょっとした疑問があったのですが…

もちまる日記のYouTubeコメント欄には基本的には友好的なコメントが多く見られるんですよね。その理由は何故なのでしょうか…?

もちまる日記に擁護コメが多いのは?

もちまる日記のコメント欄に擁護の声ばかりが目立つ背景には、YouTubeの「コメント非表示・削除機能」の存在が大きいと考えられます。動画主はコメント欄を自由に管理できるため、批判的な意見を手動で削除したり、特定ワードを自動ブロック設定することも可能です。炎上時のダメージコントロールやブランドイメージ維持のため、あえて肯定的なコメントだけを残すという運用もよくある話です。


実際に設定しているかどうかは不明ですが、ある程度対策しないとキリがない状態になってしまうのかもしれないですね。

鬼川アナ
鬼川アナ


スポンサーリンク

もちまる日記関連動画はこちら!!


スポンサーリンク
ABOUT ME
スポンサーリンク
こんな記事もおすすめ
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました