次の DEMO を見に行く
SNS速報!

【財務省】「ガソリン下げたら混乱発言に←皮肉の翻訳まつり状態!「つまり、こういうこと?」

sakai

スポンサーリンク

  

今回の元ネタはこちら!

元ネタをまとめると…

財務省が「暫定税率を廃止してガソリンを一気に25.1円値下げすると、ガソリンスタンドが大混乱する」と発言したことが、SNSで話題になっています。

一見すると“現場への配慮”とも取れるこの発言ですが、ネット上では「それって結局どういうこと?」「本音を言い換えただけでは?」と、ツッコミと皮肉が続出。

特に「つまり、こういうことですよね?」と、“勝手に翻訳”してしまうコメントが大量に投稿され、もはや“皮肉の翻訳まつり状態”に。

発言をサラッと聞いただけだと、なんか現場へ配慮しているようにも聞こえますけどね~。

よく考えるとおかしいんですよね。

鬼川アナ
鬼川アナ

 

関連記事も紹介!

スポンサーリンク

  

財務省の発言に「つまり…こういうこと?」というコメントの切れ味がやばい!

ガソリンスタンドじゃなくて財務省の勤務評定だろ( ¯ ꒳¯)

随意契約混乱するだけ

確かに混乱するだろうなぁキックバック貰ってる奴等は……

混乱するのは財務省と利権に群がる輩だけかと!

税金は国家公務員の給与財源。減税すれば前例をつくることになる。前例踏襲主義の公務員にはそれは絶対に避けなければいけないこと。結局減税しないのは国のため国民のためじゃない、彼らの賃金のためなんですよ

給付金で下げるのは混乱しないらしい。減税を戻すのには力がいるけど、給付をやめるのには何の抵抗もないらしい。いかれてんよマジで。

利権‼️私利私欲‼️が混乱するだけだ‼️

加藤率いる財務省だけが困るだけ!天下り先なくなるから!

ガソリン税下げたら起こる大混乱の対策としてガソリン税を下げないと財務省が言う。それなら、課税場面が多い消費税なんて更に混乱するから、未来永劫増税出来ないですね

ガソリン25.1円下げたらガソリンスタンドが混乱するって財務省が言ってるけど、教員の働き方改革で“定時退勤”なんて言い出したとき、現場は大混乱だった。早く帰れないのは我々の仕事の仕方が効率が悪いってってましたよね?

補助金止めてガソリン価格が上がっても混乱したスタンド見たことがない。財務省は下げたら混乱する根拠示せ!

毎日変動しているガソリン単価なのに混乱する訳がない。財務省のクズ官僚達はガソリン入れた事ねぇのか😑ナカキタが消費税下げたら値札付け替えるのが大変とか言ってたけど、コイツらはホントに世間感覚がないクズ共だわ

「ガソリン価格を下げたら、皆が一気に買いだめに走る」とも。財務省の人ってちょっと秀才すぎておかしくなってる人の集まりなのかと思う。

  

鬼川アナ
鬼川アナ

一見すると…現場を労うセリフに聞こえるが!翻訳すると中身が酷い!って事が国民にバレちゃってるのか?

スポンサーリンク

最新記事を紹介します!

スポンサーリンク
ABOUT ME
スポンサーリンク
こんな記事もおすすめ
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました