介護職を辞めたいと思った事はありますか?
毎日です(-_-;)
介護職を「辞めたい!」って思ったことがあるよ!という人は、多いと思います。 実際に、私達も介護現場で働いてきましたが、自分でも「辞めたい!」と思った事は多いし、それ以上に、たくさん同僚の「辞めたいです」って相談聞いてきました。
今回は・・・
介護職を辞めたいと思った理由で、よくあるものについて!まとめてみました(笑)
こんな人いませんか?
↓↓↓↓↓
せっかく、介護の資格まで取って入社したけど、どうしても続けられる気がしない!辞めたいけど、生活の事もあるし、給料低いから貯金もない!でも、我慢しながら働いているうちに、最近なんか・・体調が悪くなってきたよ(-_-;)
辞めたい!っていう理由は、人それぞれって思ってませんか?
今回は、上のような事を想っている人には、読んでほしいかも!
さらに・・・
恒例の、アンケートも取ってきましたので、参考にはしてもらえると思います。 介護職は、体を壊すまで悩んで続ける仕事ではないと思うので、悩む前に気楽に行けるよ!っていう対策や方法って考えておくといいかもしれませんね。
|
|
目次
私はこんな時に「介護職を辞めたい!」と思うかも。。
私はですが。。「介護職を辞めたい!」ってこんな時に思うかなと。
認知症の利用者さんが、散歩中に突然、服を脱ぎだした時に流石にそれはダメだろ!と、「駄目ですよぉ~」と優しく声をかけている途中に、もう一人連れていた利用者さんが、全く関係のない見知らぬ家を「自分の家だ!」と言い始め、勝手に玄関から入って行こうとされて、どちらも緊急状態!
散歩で外に出ていることもあり、キツイ声掛けもできず、オロオロしながら、服を脱がないように止めていると、なぜか?殴られ、暴れだした利用者さんを抑えているだけなのに、虐待のように見える!
こんな時に絶対やめてやる!と決意しました。
↓↓↓↓↓
完全に負けパターンだね!
介護職を辞めたい理由のベスト7を発表!
仕事をする!という事は、やりがいを感じられるなどの「良い時」もあれば、「辛い時期」もあると思います。
自分と、比べて周りは楽しそうでも、「なんか自分だけは違う。。」みたいな感情を感じる時もあるのではないでしょうか?
そんな・・・
辞めたい!と思ったきっかけや理由を、今まで私達が体験したもの、相談されたもので、これは多いね!っていうものを選んで発表します(‘ω’)ノ
1、職場の人間関係が悪すぎ!
介護職を辞めたい!って思う原因や理由に最も多く出てくるのが、職場の人間関係なんですが・・・
これには、色々な理由(種類)があると思います。
人手不足からの、ギスギスした空気が漂っている!とか、どうしても価値観の合わない職員がいる!っていう事も辞めたくなる原因としては合格ですね。
人間関係で、介護職を辞めたいって思う理由には、大きく分けて2
- コイツだけは!ゆるさんみたいな生物がいる時ですね。
- 職場全体の雰囲気や人間関係について、自分の居場所が
ない。もしくは、ここの中には居たくないって思う時ですね。
この2つは、同じ人間関係の悩みが理由で、介護職辞めたい!って思うかもしれませんが、原因が異なるので、相談に乗る時に間違えやすいんです。
1つ目の、人間界が原因で辞めたくなる!っていう理由については、完全に嫌なヤツ!がいて、そいつにいじめられるとか、関わる事自体がイヤ!って時に思う悩みですよね。
もう一つの、職場全体の人間関係ですが、これは施設や事業所によっても、悩みや辞めたくなる理由が変わってきます。
例えば・・・
社長の愛人が施設長で、かわいがる職員と嫌な職員で、接する態度が違いすぎるのを見ていると、この会社にいる自分が嫌になる!
とか、
職場恋愛があって、喧嘩した時の仕事のやりにくさ!これは最低だわ。みたいな感じで、人間関係が自分の身に覚えのない事で、さらに仕事に関係あるのか?って場合に見られる悩みですね。
2、施設の運営方針には疑問がある!ついていけない。
介護職を辞めたい!って相談によくある例で、自分の働いている施設や事業所だったり、会社自体の運営方針や考え方が凄く気に入らない!っていう悩みがあります。
例えば・・・
介護は好きなんだけど、職員を大事に扱わない部分が凄く見える!とか、夜勤ばかり入れて、用事があるのでと伝えた時に、全員がこの方針で働いているから、「あなたのワガママばかりは聞けない!」といった発言が目立つ。
とか・・
給料が全然上がらないのに、会社の役員の車が高級車。
施設長や役員はよくお忍びで、海外旅行に行くが職員の有給や連休は取れそうにない。 職員の休みが自由を聞かない事に対して、空気が当たり前になっているので、誰も何も言わない
ここに関しては、納得がいかないというよりも「同じに思われたくない!」という気持ちが大きくなるかもしれませんね。
利用者さんに対しての上司の態度がどうしてもイヤ!っていう部分もこの部分に入ってくると思いますが・・ 上司一人に対してなら、辞めたい理由として違う部類に入ってくると思いますね。(後で出てきます)
3、生活のスタイルがどうしても合わせられない事情がある
介護職を辞めたい!っていう理由には、嫌いだからとか、もうアイツの顔を見たくない!といった理由ばかりじゃないんですよね。
こういったケースもよく聞きます。
子供が小さい、シングルマザーがどうしても正社員で働きたい!から、介護職を選んだという話はよく聞きますし、入りやすい業界だと思います。
ですが・・・
シフト制の介護業界では、施設によって夜勤があります。
早番・・朝が早いので、子供が学校に行くのよりも早く出勤
遅番・・帰りが遅くなるので、子供のご飯が用意できない・用意するために凄く速く起きなくてはいけないので、体力が持たない。
夜勤・・子供を置いて出勤するのが心配なのと、申し訳ない。さらに子供の学習に影響が出て行く。
さらに・・・
これらを何とかこなせたとしても、最大の障壁は、シフトがバラバラで来た時かもしれません。
例えば・・・
遅番で出勤の為に、出勤前から子供夕飯を作って書置きをしてから出社。 その後、夜に帰宅して子供との時間を過ごせないまま、
次の日が、早番!
最悪でしょうね。。。
4、将来に対しての不安が大きい
介護職ですからねぇ~将来の不安から、辞めたほうが良いかもしれないと思う人多いと思いますね。
例えば・・・
男性の介護士から、チラッと相談されたことがあるのですが、夜勤の無いデイサービスで働いていたら、結婚を前提に付き合っている彼女に収入の件で、心配された。 夜勤のある職場に移れば、給料は増えるけど、彼女と過ごす時間が心配。
給料についてがやっぱり多いですよ。
介護士の給料は、凄く安いし、勤める施設がファミリー企業っぽい感じの所だと、もうそれ以上の出世がないですからね。
高齢者が今後も増えるから、仕事は確かに無くならない。 でも、介護保険で運営していますから、どんなにいい仕事しても、変わらない報酬なんですよね。 だから、介護士は給料が引いし、当然みたいな空気ありますよね。
給料が多い=夜勤が多い
給料増やしたい=夜勤を連打
こんなイメージは介護士やってるとありますから、将来が不安になる事も多いと思います。
5、体力の限界を日々感じながら仕事をしている
体力について悩みを持つ事は多いと思います。
体力が原因、怪我や痛みが理由で、介護職を辞めたいと思う事はあると思います。
私も、ちょっと腰が痛いなぁ~って思っていたら、起き上がれなくなって1週間トイレに行くのも辛いってくらいの「ぎっくり腰」を何度も経験しましたね(笑)
めちゃくちゃ痛いですよ!
腰痛は介護職につきものってくらい、高齢者はどんどん巨大化していってますよね。
辞めたい!と思うくらい、毎日痛みと戦っている介護士を利用者はいたわってはくれませんからね。 そこがとても難しい問題です。
若いうちから、接骨院に通っている介護士も多いです。
6、利用者にどうしても苦手な人がいる
介護職を辞めたくなる人間関係の悩みは、職員同士とは限らないです。
まずは、代表定期な問題として・・
セクハラ滅ぶべし!
こんな話もあります
さらに・・・
介護職には、たまにお局という生き物がいますよね。
そんな、お局の利用者バージョンもいるんですよね。 事あるごとにブツブツとクレームをつけては、自分の要求を果たしてもらおうとするとか。。
これは、本当にいますね。 利用者からのいじめや、杖で毎回叩かれて、上司に相談しても「対応が悪いんじゃない?」で終わらされたら・・辞めたくなりますね。
このケースは、多分辞めたら介護職に就かないかもしれません。
7、上司の考えや行動に疑問が多すぎる
介護職を辞めたい!というより転職をしたい!っていう感じの悩みになると思います。
上司は、上司の努力をするべきだと思います。
介護士の上司には、軽はずみな人が多いように感じます。 本来、人を指導する立場で管理業務をしなくてはいけない立場の人が、管理されないと働けないのでは?っていう場面もよくあります。
現場が凄い忙しくしてるのに、管理者がずっとパソコンの前に・・ちょっとは助けるって気がないのか!?って疑問をよく聞きますが、こういう管理者に限って、「対応が悪い」とほざくケース多いですよね(笑)
さらに、人を管理するとは?
口で言うほど簡単な事じゃないです。 世の中には20代でも真剣に年上の介護士を一生懸命サポートしながら、くじけながらも頑張ってる管理者だっていますよ。
そういう子には、きっと周りも分かっていて、助けてくれると思いますが・・全く勉強もしない!パソコンすら学ぼうとしない!そんな役職者だって多いのが介護業界です。
介護職だけじゃない!人が辞めたくなる理由をアンケート取りました!
今回も、素敵なご意見をたくさんの方に頂きました(^^)v
アンケートに参加してくれた方!ありがとうございますm(__)m
介護職を辞めたくなる理由は、上で紹介したものがほとんどなのではないでしょうか?給料が安すぎる!などは、王道すぎて書きませんでしたが、私としては、色んな苦労があると思います。
その中で、誰かに聞いてもらったり、他の人も同じ悩みを持っているのだ!って思えるだけでも、まだ間に合う!って人もいると思うんです。 そんな方には、まだちょっと頑張れるけど。。っていう人には、色んな業界の話も聞いてきましたので、参考にしてみてくださいね( ..)φメモメモ
辞めたい!と思った時の話し
20~30代 女性
新卒で入った会社に入社早々「お局様いるからこの課気を付けて」と言われたところに配属され、お局様だけでなく、男性のお局様、コネ入社の仕事しない人、更には内勤の女性は全員子持ち結婚(離婚)経験者と、会話も出来ない状態で仕事もしないでおしゃべり、PCを貸してくれない、手が塞がってても電話すら出てくれないと新卒での仕事に回りの課の先輩から同情される状態になり理不尽に倉庫で怒られ泣いたり、残業してもお局様次第で残業申請出来なかったりとありました。
また、結婚したから辞めるよう言われていた引き継ぎの先輩とコネ入社の先輩が堂々と隣で、自分が辞めれば○○さん辞めなくていいじゃんと会話していて、言外に辞めろと言われていたのでストレスで過呼吸をお越し早退した日から1週間考えて部長に退職届を叩き付けました。
理不尽な仕事や扱いを受け続けていたため、それが積もりに積もって辞めました。
20~30代 女性
利用者様はお客様だ。
と言う理事長の考えで、利用者さんが37度の熱を出した時様子を見たかったのに救急車を呼ぶ騒ぎ。
大丈夫ですよ。となだめても自ら携帯で高熱で死ぬと救急車を呼んでしまう事に、理事長は職員が悪かったね。救急車すぐ来るよ。と利用者さんを神様扱い。
救急隊員に何度も頭下げてる時にもう辞めたいと心底思う。
20~30代 女性
上司に言われたタスクをこなし、途中確認してもらおうと見せにいくと「完成してから見せにきて」と。
完成させ見せにいくと思ったものと違ったようで「確認してから作業してくれないと困る、これだからゆとりは」とみんなの前でつるし上げられ、それが週1になった時には、こんなところやめてやる!と思いました。
20~30代 女性
以前美容師をしていました。
またアシスタントだったので先輩の言うことは絶対でした。スタッフルームも狭かったので休憩はいつも立っていました。お昼休憩で食べていると先輩に仕事を頼まれお弁当も少ししか食べれずそのままお昼休憩はおわってしまいました。
なのに先輩はゆっくりお昼を食べているのを見てひどいと思い辞めたくなりました。
40~50代 女性
ある会社の福利厚生施設のサロンで働いていました。
施術以外の全く未経験の会社業務の手伝い(登録の派遣さんへアフターフォローの電話をかける)をするよう指示がありました。
技術者としてプライドがあったので意見しましたが、会社に雇われているのだから言われたことはなんでもやる義務があると言われ、金がある方が強いというパワハラを感じました。
権利を無視するスタンスの会社で先はないなと思い辞めてしまいました。
40~50代 女性
初めてのパートでピッキング等、現場作業仕事をしていましたが、事務作業も忙しく事務仕事も手伝いに入る事になり事務員さんの対応が威圧感的で怖かった。
きつい言葉遣いなどで事務所の仕事が出来なくなりました。
事務所電話機は家の電話機と違い、使い方がわからない時も教えてもらってないのに使い方もわからないの!と言われ着信があっても電話に出れなくなりました。
40~50代 女性
職場が変わり、周りの女性が愚痴や悪口ばかり。
電話の対応も、ひどく、電話ではいいことばかりお客様に言ってますが、電話を切った後、、やってられねーよ、とかなんでこんな電話してくるんだよとかひどいことばかり言ってます。
毎日そんな状況で仕事をしなければならず苦痛でたまりません。
ほんとに辞めたいと思う毎日です。
20~30代 女性
養護施設職員です。
似たようなケースに直面します。服を脱いだりは外ではありませんが、関係がいい時でも何故か暴言暴力をされる職員。
かといってホールディングをすると場合によっては職員の暴力‥理解があるので、職場では我慢できているとは思いますが、上司の心ない一言で責められたりすると耐えられません。
仕事だからと思いますが、それでも力任せに叩かれたり、死ねと言われたりするのは心が削れていきます。
ケースの背景も考えたら悪いのは誰かということではないですが、やりきれない思いが募った時に「辞めたいな」から「辞めてやる!」になります。
40~50代 女性
精神科病棟で介護の仕事をしていましたが、一番大変なのが下の世話です。
寝たきりで1日中じっとしている患者様ならまだよいのですが、比較的若く体力がある患者さんは自分の汚物を壁につけたり、動くために漏れて服中大便まみれになる時はさすがに気が滅入り心が折れそうでした。
20~30代 女性
私は美容関係の仕事で管理職をしています。
女性の心と身体を綺麗にしたい思いと、人と関わりその中で自分や自分と関わった人が少しでも成長できる関係性を保っていきたいをコンセプトに業務にあたっています。
ですが、辞めたい!と強く思ってしまう事があります。
それは新人スタッフの育成中、そのスタッフがこんなはずではなかった、もう辞めたい、ここが不満だ、などと大した努力もしていないのに、周りのせいにして風紀を乱すからです。
気持ちがわからなくもないですが、あからさまに不満な雰囲気を出されると、こちらも気分が悪くなり、恥ずかしながら、もう嫌だ!と思ってしまう事があります。
40~50代 女性
30代の時、デイサービスでレクレーションを行なう時のお手伝い、という形で短期間働かせていただきました。
初めての経験でしたが、祖父母と同居していた事もあり、きっと上手くやれるだろうと思っていました。
が、行った早々、後ろから「そのキラキラしたの頂戴!」と満面の笑みでピアスを引っ張られました。
また「ほら、早く朝ごはん食べなさい!おにぎりにしといたから」と言われ、丸められた白い靴下を渡された時もありました。
まあ、それらは我慢するとして、極め付けは「お小遣いあげようね」と言われ、100円をもらったので「ありがとう」とポケットに入れたら、急に泣き出し「この人にお金を盗まれた!泥棒!」と叫ばれた事です。
後から知ったのですが、私がお手伝いを頼まれた階の方たちは、重度の認知症ばかりだったそうです。
初心者の私にそんな方たちを押し付けるなぁ〜!と思い、限界を感じ1ヶ月で辞めました。
20~30代 女性
常日頃子供たちのためを思って準備をしたり、夜遅くまで働いていましたが、上司から「君には子供たちに対する愛情が見られないね」などと言われたり、「君はこの仕事に向いていないから辞めた方がいいよ」などと言われ心挫けました。
20~30代 女性
私は看護学生です。
現在多くの病院や施設で実習を行い多くの経験を積んでいる段階ではありますが、こういった介護職というものは精神的にも体力的にも労力を使うものだと実感しております。
特に施設だとスタッフの人数が足りず毎日が大変。そんな中、忙しさの中でも1人1人に丁寧に対応したいと思っている自分が認知症の方へ対応してる時「そんなに構ってる暇あったら早く作業してよ!」と年配スタッフの一言。
そんな人がいるからこそスタッフ不足に陥り、環境も整わないんだ!
と思いやめたいと感じた瞬間です。
20~30代 女性
従来・ユニット型の特養に働いていた時職員不足もあり2ユニットのうち1ユニット日勤帯職員1人で30何人をみることがよくありました。
そのような時は、職員人数が多いユニットの日勤フリー職員が、ある程度仕事終わったら手伝いに行くようになっていたのですが、職員によって自分のユニットの業務が終わっても手伝いに来ずおしゃべりしてて、いざ自分が日勤帯で1人で30何人見なくては行けない時は、手伝いに来てもらって当たり前の態度をしていてそのような職員がいて自分も含め多数の職員(特に女性職員)がストレスからの体調不良など出てきました。
ユニット会議の時に、そのような話をあげましたが上司も分かっているはずなのに、本人に注意することなく曖昧にされ、結局そのようなことがずっと続いていたので、これ以上ストレスからの体調不良で通院が続いて身体が壊れたら元もこうもない!辞めてやろうと決意し実際辞めました。
20~30代 女性
以前介護職をしていて今は介護職から転職しペットショップで働いております。
スッタフのほとんどが同期や上司でも年下が多く、仕事なので敬語当たり前とゆう感じで接していますが、他の1部の店長と1人の先輩年下スタッフは敬語は使わない、私に全て業務をなすりつけ自分たちはケラケラとレジ周りで楽しくスタッフ同士喋って私が同期と仕事でわからない事で話していると、何かをゆう訳ではなく店に蓋付きの大きなゴミ箱があるのですが、イライラしながらばん!と大きな音をたててしめそれを毎日の繰り返し、わからない事など店長に聞いても機嫌次第で、機嫌が悪いとあーそれ大丈夫とゆって大丈夫なら良いかなと思い、そのままにしておくと時間がたった後機嫌よくこれお願いできる?と私がわからなくて教えて欲しいとゆった仕事をやってと言い「それわからないので教えて頂けますか?」と聞くとまた機嫌悪くなり、「あーやっぱいいや」と言うのを毎日のように繰り返しなので、そうゆう瞬間本当に辞めたいと毎日のように思います。
40~50代 女性
ある施設のフロント業務をしていますが、施設利用の説明をきちんと聞かずに勝手に解釈をして、そんなのを聞いてない!!と怒鳴りつける客が沢山います。
お年寄りが多いところですがわがままで、図々しい人か本当に多くて嫌になります。
20~30代 女性
新卒時ホテル内レストラン勤務の際、朝は5時出勤、昼に2時間休憩し、夜は深夜1時帰宅。
レストラン勤務と並行し、経営に関する業務まで任され、1か月間休日なし。
しかしお給料は当時手取り13万ほど。
他で働いたことがないので、仕事とはこんなものだろうと思い2年半ほど勤務するが、身体がついていかなくなり、愛車のタイヤを2週連続パンクさせてしまう。
同じ学校を卒業し、他社で働く友人に話を聞いてもらい、それはブラックだよとはっきり言われ、友人は20万以上の手取り。
うちに転職しておいでと誘われ、思い切って辞めて友人の会社に転職。早く相談しておけばよかった…。
20~30代 女性
介護の経験はありませんが、わたしが仕事辞めたい!!と思った経験談をお話しさせていただきます。
わたしは某百貨店の美容部員を行なっています。
お肌の悩みがある方に、カウンセリング後に試供品をお渡しさせていただくこともあります。その試供品欲しさに、ずうずうしくなっていた方がいたのですが、「試供品を今すぐくれないとクレームを毎日入れてやる」と言い放ち、勝手に目の前にある試供品を根こそぎ持ち帰った方がいました。
その方の雰囲気や声、全体が恐ろしくて辞めたいくらい恐怖でした。笑
20~30代 男性
現在、福祉の仕事(障害者支援施設)で働いている者です。
利用者が障がいを持っておられる事もあり、肉体的にも精神的にもクタクタにはなりますが、やりがいはあります。
ですが、他職種連携が前提にある仕事なので職場の人間関係に疲弊しきって辞めたくなりました。
一番は看護師のワンマンプレーに振り回されてしまうことが多々ある為困り果てています。
看護師目線での指示が多く、現場で利用者支援を行う現場職員の現状や意見を全く踏まえない為日々揉め事が続いています。福祉の現場だからこそ、仲良く仕事したいものです。
まとめ
介護業界でも、他業種でも、辞めたくなる理由や原因は同じかもしれませんね。
職場に入る前に、すべてを見れればこのような所で就職はしなかっただろうな?って事はあるかもしれませんが、難しいですよね。
給料の不満や、上司の不満、会社の運営方針なども多くあると思いますが、やっぱり人間関係での介護士を辞めたい!って思う事が1番多いかもしれません。
体力や体の不調からの仕事への不安は、切ないものがありますが特に介護士に関しては、大きな問題だと思います。 過重労働すぎるんですよね(-_-;)
でも・・・
今回、アンケートを取って皆さんの話を聞いているうちに、やっぱり精神的に病んでしまう前に、仕事も大事でしょうけど、体や精神を病んでまで仕事をしても、良いものなのか?
これは、個人差があるとは思います。
でも、自分が一番大事ですよ(^^)v
今回も、長くなりましたが、読んでいただいた方に感謝ですm(__)m
ありがとうございました(^^)v