気になるアレの話題をゲット
今日も元気に最新の話題をゲット
ヘルパーのつぶやき

【第2話】介護職やってるけど人間関係が良い職場って本当にある?

人間関係で悩みたくないので、介護現場で職員同士の人間関係が良好な施設とかってどこかにありますか?

結論:どこも同じではないよ!

 

人間関係に悩んだ時に、介護はどこ行っても人間関係が悪いのではないだろうか?とか思う気持ちはわかりますよねぇ~。 でも、どんなことで悩んだのか?それは人によっても違うわけでして。。 今回は、どういった感じで人間関係が悪いと感じるのか? 個別に意見を聞いてみたいな!って思ったので聞いてみました(笑)

 

前回の日記の続きですm(__)m

 

 

今回は、前回の続きですが・・・

人間関係に悩む介護職に入ってまだ日が浅い新人の相談内容を紹介したいと思います。 仕事ですから、楽しい職場を夢見ても「色々と問題はありますよね」楽しいだけでは仕事はできないと思うし、辛いことも乗り越えたから今がある!

みたいなね。

でも、ここまで人間関係がすさんでいる!とは?っていう介護現場に、運悪く当たってしまった!というちょっと運の悪い、悪い意味で引きが強い人もいるのではないか?って思うわけです。

そんな人に参考にしてもらえたら嬉しいと思ってます(笑)

 

介護職で人間関係に悩む新人のなぜ?その職場を選んだのか?を聞いてみた。

人間がたくさん集まると、色々と悩みを持つ場面が増えますね。 仕事も例外ではなく、たくさんの人が関われば、それだけ多くの自分とは違う考えを持つ人たちと過ごすっていう事ですものね(-_-)

いい歳した大の大人が、よくそこまで「心の狭い」事を考えられるなぁ~って事は、周りを見ていて多くないですか?

逆にたくさんの人が集まるからこそ「できた!」っていうような成長できる体験だってあるはずなのに、「あれ?私の職場だけか??」きっとオアシスのような良い場所が他にはきっとあるんじゃないか?って思う人もいると思うんですよ。

 

まずは、どうして介護業界を選んだの?

新人の女性
新人の女性
人間関係が良い介護現場ってありますか?
お松師匠
お松師匠
あるとは思うけどぉ~その前に、どんな状況か?教えてくれる?

 

こんな感じの人多いよね?

↓↓↓↓↓

離婚をきっかけに、自分で生活できる力を身につけたい!

そういった、思いから、介護職を選びました。 40代の今まで正社員で働いた経験も少ない女が、ボーナスもあって保険とかの事を考えて今更正社員で働けるお仕事を考えたら、介護職しか思いつかず、「介護がしたい」という気持ちがあってというわけではないですが、頑張ろう!と思って、入社しました。

20代で結婚する時までは、普通にOLみたいな感じで、会社で働いていましたが、結婚して子供ができてから、会社は辞めて旦那の雇用範囲でパートはしてきましたが、ちょっとした軽作業みたいな感じで、ガッツリ働いてきた!っていう経験もありません。

今は、子供が大きくなったので自分の時間も取れるし、離婚をしたことで、これからの人生を子供に頼らず、自分で生きていきたい!と思うので、手に職もつけたい!というような思いから介護職を希望したんです。

新人の女性
新人の女性
これから、日本は高齢者社会だから女性でアラフォーをすぎても、しっかり働けるし、会社もつぶれたりしないだろうなぁ~って思っただけなんですけどね。
かえで
かえで
このれからの人生を!って時に正社員で働いていこうって思ったら、介護業界は募集も多いし女性が活躍する職場だからねぇ~選ぶ気持ちわかるわぁ

 

よく新人の介護士に聞くんだけどぉ~

正社員で働きたい!と思ったから、「介護士っていいかな?」と思った!っていう人多いんだよね。 最初に資格とか取る人も多いし、手に職っていうイメージや、今後の事を考えて、長く働いていける!って思う人も多いと思いますねぇ。

  • 正社員で雇ってもらえる
  • ボーナスももらえる
  • 福祉ってところが、福利厚生が充実していそうだった
  • この先、長く働いていけそう
  • 自分の親の介護の時に知識が役立ちそう
  • 職場が家の近所

上の理由が、聞いていたら多いかな?ってイメージがありますね。

 

どうして?今の職場を選んだのか?

今働いている職場を選んだポイントについても、聞いてみたいと思います。

新人の女性
新人の女性
車には乗るんですが、お買い物くらいしか使わないので、できるだけ家が近い所がいいと思いました。
ゆき
ゆき
この意見は多いかな。 確かに通勤って毎日の事だと思うしね。近いところがあれば、近い方が特に女性の場合にはいいと思うけど。。

正直、ちゃんと調べようね。

さくら
さくら
他には?1社だけ面接に行って決めちゃったの?
新人の女性
新人の女性
3つくらいの施設を面接させてもらったんですけどぉ~通勤が近いところを重視で選びました。

 

実際に働いてみた介護の仕事についての感想は?

最初は、不安が多くあると思います。

誰でも、最初から知り尽くしているという事は、ありえませんからね。 どんな仕事をするんだろう?とか、介護なので、夜勤とかあるって聞いたけど大丈夫かな?とか、気の合う人がいるといいなぁ~みたいな、不安とか持ちながら仕事を覚えていくんだと思います。

新人の女性
新人の女性
そうですねぇ。

仕事に就く前には不安はありましたね。

仕事に、就く前はまともに働いた記憶は約20年近く前だし、もちろん介護業界でもなく同期もいて、新入社員という形での就職でしたから、こんな40過ぎて新しく就職活動をするとは、思っていなかったです。

でも・・

新しい人生を自分で今後は作っていきたい!という思いの方が強かったので、資格を取って、今後は自分の力で頑張るんだ!みたいな部分のほうが強かったので、早く仕事を覚えたいくらいに思ってました。

  • 夜勤はできるかな?
  • 高齢者と関わりをあまり持ってこなかったので、どうかな?

夜勤が、1番不安でしたけど、仕事自体には抵抗もなく、高齢者の方ともお話しても楽しく感じることの方が多くて、これならやっていけそうだな!って仕事はやってみて思いました。

 

スポンサーリンク

本題の人間関係の部分を聞いてみます

人間関係の部分については、多少はどこに行っても出てくると思うわけですが、どういった部分で悩んでいるのか?って人それぞれな感じもありますよね。

  • どうしても、〇〇さんとだけは合わない!
  • トップに気に入られないと居場所がない!
  • 若手が自分だけで、この先永遠に下っ端確定!
  • 職場の空気全体が陰湿さが漂っている!
  • 職員の目が死んだ魚のようだ!

これは、本当に色々と個人差もあると思います。でも、悩んでもう仕事行きたくない!ってところまで追い詰められている人が出る!というのはダメな気がしますね。

お松師匠
お松師匠
どんな感じか聞いてみよう!
なつ
なつ
悩んでるんだから!

楽しんじゃダメ(-_-メ)

 

もともと人間関係にここまで悩んだことがない!

新人の女性
新人の女性
もともと、ここまで人間関係に悩んだことはなかったんですよね。だから、こんなに自分が悩むとは今の職場に入るまで、全く気にもしてませんでした。

自分で言うのもなんですけど・・

今まで、確かに働いた経験だったら、自慢できるような経歴はありませんけど、女性社会って部分だったら、私は、高校が女子高でしたので女性の派閥みたいなものや、陰湿って言われるような部分とかも知識としては持ってましたし、友人は今までに多い方だと思ってまして。。

  • 女子高に通っていた時も
  • パートで働いてきた時も
  • 子供の関係のママ友達とも
  • 近所づきあいも

これまで、友人でも知人でも、自分で言うのも変ですが上手くやってこれた方だと思っていまして、一方的に嫌われたりちょっと自分とは合わないな!っていう人っていますよね?そういった人でも、ちゃんと距離を取って接してこれたと思ってます。

だけど・・・

今働いている職場では、全く今までのようには行かなくて、本当に悩みますね。

 

どんな感じの人間関係なの?

新人の女性
新人の女性
いつもビクビクしてないといけない感じで、出勤するのが苦痛です。

まず、あいさつとか「おはようございます」って声をかけた時には無視されるのが基本ですね。 しかも、誰もそういった行動を注意しないんですよ。

誰かが、帰った後や場所を離れて姿が見えなくなった瞬間に悪口がスタートします。 「またやりっぱなしで!」とかブツブツ誰かが言い出すと、いろんな場所で連鎖していくんです。

もう、そういった悪口やブツブツを怒ったりが1日中続くので、気が抜けないんです。 一応私は新人ですから、「何かあれば言ってください。覚えます」みたいに気を使ってはいるつもりなんですけど、口をきいてもらえない。

上司も、常に悪口ばかり言うので、作成物とか作っても悪口言われるのがわかっていて、作る人いないですよね。 でも、そんな理由を言うと、上司の批判しているような意味ですよね。 だから、誰も言わないんですよ。 口を開けば誰かの悪口か、告げ口です。

少なくとも、私の目にはそう見えるんですよね。

なつ
なつ
私も、経験あるよぉ~空気が重い!って感じがして、一緒にいると酸素が薄い!みたいに苦しくなるんだよね。

 

 

新人という立場で、先輩に挨拶してもらえないというのが辛すぎる

新人の女性
新人の女性
挨拶って、すごい大事なんだと思いました。

人間同士が同じ環境にずっといるわけですから、当然合わないなって人もいると思うのですけど、挨拶だけはしてほしいですね。

介護って、相手の利用者の安全のためにも、チームで行うものだと思います。特に女性職場ですから、人間を持ち上げたりってなかなか女性の力では、安全とは言えなかったり、あると思うのですけど、このような人間関係の職場だと、ちょっと手伝ってほしい時に、助けを呼べないんですよ。

無視くらいだったらって思うかもしれませんが、私は仲良く仕事がしたいんだなって、最近気づけましたね。 でも、介護って働いてみてすごい人手不足って理解できました。

忙しすぎて人間関係が悪くなってるのか?

もしそうだとしたら、介護職員同士の人間関係の良好な介護現場って無いのかもしれない。と、最近思うようにもなりました。

 

見学に違う施設にも行ってみた

実は、悩んでばかりもダメだな!って思って、違う施設にも見学に行ってみたんですけど、施設の玄関について、「ピンぽ~ン」って呼び鈴を押したら、ちょっと気が強そうなおばちゃんが出てきました。

挨拶すると、あいさつしてくれたんですが、私を観察するように見る目が、今、自分が働いている所のパートのおばさん達と変わらないように見えてしまって、見学もそこそこに退却しました(-_-)

さくら
さくら
転職とか考えてるんだ!?介護は続けるつもりなの?

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は、話を聞いてまとめた感じになりましたが、本人からしたらかなりつらい毎日を過ごしているのでしょうね。

新人の女性
新人の女性
介護職は続けていきたいと思ってまして~でも、この職場では長く続けたらまずい!って思い続けながら時間が過ぎていってます。

資格を取るのにお金を使ったので、正直悔しい!って思う部分もあるのですが、やり切れてない!って思う自分もいまして、できれば介護は続けたいけどって思ってます。ほかにやりたい事や、何かできる!という自信もないので。。

お松師匠
お松師匠
偉そうなことは私には言えないけどぉ~ いくつかポイントだぞ!っていう部分もあるかなと。次回はそこのあたりを書こうかと思ってます。

今回は、ここで終わります。

長くなりましたが、読んでいただきありがとうございますm(__)m

できれば、続きは次回に書くので、読んでいただけると嬉しいです(笑)

こんな記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です