たんぼに多く生息する昆虫の中に「マメガムシ」って生物がいるそうなんですけど、天敵のカエルに捕食されても大丈夫!って凄い技があるそうで。。
ネットニュースでもカエルにパクっと食べられちゃった「マメガムシ」が生きたまま・・カエルの尻から脱出した!という話題から、今回は!
- マメガムシって何?どんな虫?
- カエルに食べられても尻から出てくるってなぜ?
- リアルなマメガムシの脱出動画が見たい!
カエルの尻から無事に生還する「マメガムシ」の動画が・・話題になると気になりますよね!チェックしてみたので最後まで読んで貰えたら嬉しいですm(__)m
|
|
目次
マメガムシとは何?どんな生き物なの?生息地や生態に迫る!
【カエルの尻から脱出 昆虫発見】https://t.co/WcGzOWtbWC
水田などに広く生息する水生昆虫「マメガムシ」が、カエルに食べられても消化管を無事に通過し、生きてお尻の穴から脱出することを確認した。神戸大大学院農学研究科の杉浦真治准教授が発表した。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 3, 2020
カエルは分かりますけど・・「マメガムシ」って私は初めて聞いたかなぁ~という感想なんですけど。。
マメガムシの画像は!
4連休とったものといえばマメガムシ2匹、しかし長野では見たことないので嬉しい。 pic.twitter.com/HTgzNfORxH
— oh山 (@0_knt) July 27, 2020
「マメガムシ」って、たんぼに多く生息しているそうなんですけど。。画像で見ると、どっかで見たことあるなぁ~って感じですね。
「マメガムシ」の体調は5ミリくらいなのだそうですけど・・・
マメガムシとは何?
「コウチュウ目/カブトムシ亜目/ガムシ科」という分類に分けられる昆虫ということですが!
特徴は背中が膨らんでいる事かなと。。一切の角ばった感じの無い昆虫ですね。
マメガムシの動き速すぎる! pic.twitter.com/glrv4XoKp7
— たかはし (@pasoda0522) June 28, 2019
私は「マメガムシ」という昆虫を今回初めて聞いた印象なんですけど・・生息地は「本州~沖縄」なのだそうです。
ただ・・・生息地は広域ですけど、地域によって多く見られる土地と、珍しい土地の差が激しいみたいです。
田んぼだけでなく!
- 池
- 湿地帯
などにも生息しているそうですが、「マメガムシ」は基本的には珍しい昆虫なのだそうです。
マメガムシがカエルの尻から脱出?生きたまま出てくる動画がリアルでヤバい!
【神戸大研究】水生昆虫のマメガムシ、食べられてもカエルの尻から脱出https://t.co/OEiN7ixH0L
トノサマガエルに15匹を与えたところ、9割以上の14匹が生きたまま、お尻の穴から出てきた。早く出られるよう、体内から刺激して排便を促している可能性があるという。
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 3, 2020
マメガムシについては・・背中が丸い「ツルっと」したフォルムの昆虫なんだなぁ~くらいにはわかったんですが!生きたままカエルに食べられても生還する!って部分も見たいですよね!
カエルの尻から脱出した動画が見たい!
という事で・・リアル脱出動画をまずは見てみたいなと思います!
カエルは、歯が無いですよね!獲物を丸呑みする生物だと思いますけど!生きたまま丸呑みするので。。
食べられちゃっても・・無事に尻から脱出するそうなんですけど、丸呑みを逆手にとった見事な脱出システムですよね。
このカエルの尻からの脱出なんですけど、確率も凄く高いそうで、15回食べられたら14回の確立で脱出に成功したそうです。
マメガムシがカエルの尻から脱出した事でSNSの反応もヤバい!
カエルに食べられてもお尻の穴から生きて脱出する昆虫を発見(神戸大学)https://t.co/LKHpnGJBHz
90%以上の個体が総排出腔から生きて脱出。
カエルが他の餌を飲み込んでから未消化物を排出するまで平均50時間、マメガムシが生きて排出される場合は平均1.6時間。内部から刺激して排便を促している可能性 pic.twitter.com/cAoK9gZdA1— ゆきまさかずよし (@Kyukimasa) August 3, 2020
マメガムシの脱出に関してSNSでも話題になってましたねぇ~。カエルの尻!ってトレンドワードが上がっていたので。。
何?と思ったらマメガムシの脱出だったという。。
そんな・・世間でも話題になったマメガムシのカエルの尻からの脱出に対してのSNSの反応なんかもチェックしてみたので少しだけ貼り付けておこうかなと。
カエルの尻
ってなんだろうって思ったらわりと衝撃的だった!www
マメガムシってすごいんだね👀
でもなんでトノサマガエルで実験したんだろうww— きむそくじんだいすきさんたまりあ (@jinawake03) August 4, 2020
おはようございます!カエル店長です。本日もよろしくお願いします。
今朝はトレンドに「カエルの尻」というワードが入っていますね…(・ω・;)なんでも「マメガムシ」という昆虫は、カエルに食べられても生きたまま排出されるという発見が話題になっているそうです。
それにしてもカエルの尻って… pic.twitter.com/iKQ2IN79kD
— どっとカエール@カエル店長【公式】 (@dotkaeru) August 4, 2020
カエルも丸呑みから咀嚼への進化が必要かな?
カエルの尻から脱出 昆虫発見 2020年8月4日 https://t.co/Sbp2ViSutf
— yasu (@okanehadaiji) August 3, 2020
ガムシは前とったあのサイズだから一瞬驚いたけどマメガムシもいるのか……!ガムシが出てきたらだいぶ痛そう(小並感)
— 隼斗@魚 (@nagarehotoke) August 3, 2020
トノサマガエルに食べられても消化されずにそのまま生きて出てきたマメガムシはまたそのカエルに食べられちゃうよね。
— takuji (@taqublue) August 3, 2020
【合わせて読みたい】関連記事を少し紹介!
ここまで読んでくれた方に感謝です!
ありがとうございましたm(__)m