気になるアレの話題をゲット
今日も元気に最新の話題をゲット
ヘルパーのつぶやき

傘寿とは?傘寿の祝いの品には何がいいかな?ランキング発表!

傘寿って読めますか?

読めん!(-_-メ)

日本人だからかな? 昔から伝わる儀式とか、伝統的なもの多いですよね(笑)

ゆき
ゆき
外国に行ったことないから、わかんないけど。。確かに伝統行事は多いし、その度に介護職は大変だよね(+_+)
お松師匠
お松師匠
誕生日だけで充分だろぉ~って感じするする!

ちなみに・・傘寿とは(さんじゅ)と読みますね。

80歳の長寿祝いで、全部で実は12個もある「長寿のお祝い」の中の1つなんですよね。

感謝と長生きを祝う、お祝いとして「還暦の赤いちゃんちゃんこ」が有名ではないかと思います。

かえで
かえで
感謝の贈り物!として、今だと色んなものを選んでプレゼントしている人がいるんですよぉ~(笑)

 

こんな人いませんか?

80歳のお祝いで、傘寿の贈り物を大事な人へ贈りたいなぁ~ でも、どんなものを普通はプレゼントするんだろう?

  • 贈り方とか作法はあるのかな?
  • いつやればイイ?誕生日もプレゼントはするつもりだったけど?
  • 数え年で考えるものなのかな?
  • 傘寿で贈る品で人気のランキングとか知りたい!
  • 傘寿で送ってはダメなものが知りたい!
  • みんな何をプレゼントしてるのかな?
さくら
さくら
介護職やってると、よく家族に相談されるよね(笑)

今回は、傘寿のお祝いの品に、何を選べば?って悩んでいる人から、もうちょっと詳しく傘寿について知りたいな!という人にも参考にしてもらえると、心が弾みます!(^^)!

介護職で、デイサービスとかで働いていると、よく家族さんから相談されるんですよね(笑)さらに、上司に贈るプレゼントって何がいい?みたいな事を考えないといけない時もあると思うし。。

うめ
うめ
高齢者との会話のネタに介護士さんに使ってもらえるのも、うれしいですね!

今回は、傘寿にポイントを絞ってお話していければと思いますm(__)m

 

傘寿とは!プレゼントを考える前にココは押さえておこう!

誕生日のプレゼント!とかでも、贈る前に考えるのは「難しい」ですよね。私も、毎回誰の誕生日でも考え込んだりするのですが・・こういった、傘寿みたいな伝統的なお祝いの品だと、さらに迷いますね(-_-;)

でも、大切な人へ感謝を込めて贈るプレゼントを考える時間も、自分にとっての貴重な時間かもしれません。

せっかくのお祝いの品でも、誕生日のように何でもいいよ!みたいな感じで選ぶのは、ちょっと違うかもしれませんね。

贈ってはダメというか、縁起物なのでそこは考慮する必要があるかもしれません。 プレゼントする時の注意点は、後でご紹介しますが、まずは、傘寿の意味やお祝いをするタイミングや、時期について頭に入れとくといいよ!っていう部分をお話しておきますね。

 

80歳のお祝い!傘寿(さんじゅ)の意味とは?

傘寿の由来については、知ってしまうと。。なるほど!くらいにしか思えなかったのですが、漢字が由来です。

傘寿(さんじゅ)の漢字、傘が由来です。

↓↓↓↓↓

この、漢字の略字というのが八十と読めることから、80歳のお祝いで使う傘寿という言葉になったのが由来になります。 詳しくチェックすると、中国の略字で上から八十に見えるというところから来ているようです。

縁起的にも、傘寿は80歳のお祝いということで、漢字の八は、よく言われるように、末広がりですね。 これからの事を願って傘寿と呼ばれるようになったとも言われています。

らん
らん
そういわれると、漢字の八十に見えなくもないですね。
お松師匠
お松師匠
メチャ適当な当て字だなぁ~(笑)
なつ
なつ
お祝いなんだから!言わないの!

 

傘寿のお祝いはいつやるの?

当然といえば、当然ですが・・・

80歳を迎えた誕生日に贈るのは、誕生日プレゼントになると思います。

では・・・

傘寿のお祝いはいつ?って思いますよね。

傘寿とは、本来だと数え年で80歳のお祝いだとされていました。 傘寿以外の長寿の祝いが全部数え年か?というと、還暦の61歳がありますからね。。

昔と言っても、昭和前半の方は、何かと数え年で話をすることも多いと思いますが、現在では、傘寿も含めて、満年齢でお祝いを行う人が多いです。

数え年で考えると、生まれてから

  • お正月が来るたびにカウント

方式で、歳を数えていきますので、生まれた時期によっては79歳で傘寿という人や、78歳で傘寿のお祝いということになってしまいます。

現在では・・・

満年齢。 誕生日で考えて傘寿のお祝いを行う人のほうが多いです。

昭和の後半くらいから、数えが使われなくなったからという説もありますね。正式に言えば、今が2018年ですけど、ここから60年くらい前からといわれてます。(私調べ)

ということで・・・

誕生日に、プレゼントとして傘寿のお祝いの品。

プラス

誕生日プレゼントとして、ディナーセットみたいな感じでも、良いと思いますし、敬老の日って毎年ありますよね。この、敬老の日に一緒に傘寿をお祝いする!というのも、選択肢としては十分ではないかと。。

さくら
さくら
おぉ~! お得なディナーセットですね!

 

傘寿のお祝い品で、気になるカラーは?

還暦と言えば・・・

真っ赤

という、イメージを持っている人が多いですよね。(正解です)

では?

傘寿での、イメージカラーみたいなものはあるのか?も、知りたいですよね(笑)

これには、そこまでこだわらなくてもいいのではないか?と思いますね。

本来は・・

と、言われていますが、「金のちゃんちゃんこ」だと、世の中にたくさんの水戸黄門状態になると思いますし、喜ばれますか?って疑問も出てきますよね。

一般的には、金や茶といわれますが、各通販メーカーや大手デパートでは、今年はオレンジ!みたいに売り出しているところもありますね。

今だと、シニアファッションとして人気のものを選んで贈ったり、紫はとても縁起がいいといわれ、贈る人も多いです。

かえで
かえで
ポイントは!紫は人気だぞ!

人気な紫は、注意点もありますよ!

人気の、紫だと・・・

  • 古希(こき)70歳
  • 喜寿(きじゅ)77歳

と、お祝いの品のカラーといわれているので、かぶってしまう! 古希や喜寿も祝ったよ!という場合には、定番の紫は控えてあげてもよろしいのではとおもうかなと。。

カラーに関しては、これはダメ!というポイントはないように思います。 お好きな色を聞き込み調査しておくのも楽しみかもしれませんね。

88歳の米寿(べいじゅ)は、ベージュのプレゼントを贈る人が多いようです。読み方がそのままですからね(笑) かぶらないように覚えておくといいかもです。

 

スポンサーリンク

傘寿のお祝いの品!ランキングを発表します!

ランキングでは、今年のシニアファッション的なものも考慮しようかと思いましたが、プチ参考にした程度にしておきます。 好みもありますしね。

洋服を選ぶのは、誕生日のプレゼントのほうが多いかもしれません。 傘寿のお祝いだと、人気の定番は、今までの思い出を形にしたものや、これから使い込んで行くときにうれしそうなものが多いんですよね。

  1. 生まれた時からのアルバム系
  2. 名前入れが可能なお酒・コップ・湯呑

こういったものが、多いように思いますね。

ただ、今回は、介護職勤務の私たちが、実際にもらってうれしそうだった?という部分を実際の声として聞いてきた部分もかなり私的に混ぜ込んで、売れ筋も考えて、ちょっとプチプラ!も意識して。。。

考えた、ランキングを発表したいかなと(笑)

参考にしてもらえると、嬉しいです。

 

ランキング!トップ3を発表します。

あくまで、おすすめとして考えた結果のランキングですが、大手デパートでこれです!といった感じのものよりは、参考にしてもらえるのではないかと思います。

今回、色紙系のアイテムは選びませんでした。

どちらかといいますと、色紙系のアイテムはすごく人気ですが、誕生日や敬老の日によく渡されているように思うのですよ。 そこを考慮すると、どうしても傘寿といったお祝いには弱いかなと。。。

ランキング1位
正直、定番中の定番な「お花」です。でも、ドライフラワーで傘寿に専門的に扱ってくれるという部分は、とても魅力的です。
ドライフラワーでの贈答品で、ここまで傘寿に専門的な「のし」や「メッセージカード」つけてくれるなら、誰に対しても自信をもって贈ることができる! 前日注文で翌日に届けてくれる細かいサービスが気に入って、ランキング1位に決めました(笑)
県外で住んでいる場合にも、贈り物としてしっかりと気持ちが伝わるおすすめのプレゼントです。
口コミ評価
専門性が高い 傘寿のお祝い専門なので安心できる!
のしOK 傘寿の専門的なのしが添付できます
オプションも充実 長期での保存OK・専用ケースは魅力的

詳細ページ公式ページ

ランキング2位
近所に住んでいて、よく顔を見せている!というご家族さんにはおススメなのが、このお祝いフルセット(笑)
凄く、縁起のいいプレゼントになる事間違いないです。
あと、個人的なおすすめポイントは、誕生日に敬老の日に、お孫さんからもプレゼントをあげている!っていうご家族さんもいますよね。
そんな時に、このプチプラはうれしいと思います。ちょっと笑いが出る!そんな贈り物にどうでしょうか?
口コミ評価
専門性が高い カラーからいって傘寿専門ですね
のしに対応OK 専門的なメーッセージも入れられますよ!
プチプラ価格 傘寿専門なのに、プチプラはうれしい!

詳細ページ公式ページ

ランキング3位

米寿・傘寿祝いに 有田焼 お祝い内金 黄なごみカップ

価格:5,700円
(2018/9/23 12:39時点)
感想(1件)

この商品もとてもいいと思います。
ですが、注目してもらいたいのが、名入れのアイテムですね。 傘寿くらいから、80歳ということで、人気が食料品からコップや湯呑、箸といった名入れアイテムが人気になってくるんですよ!ポイントです。
口コミ評価
人気度が高い 名入れのグッズは人気が高いので参考にしてください
専門性 金という傘寿をテーマにしたアイテムです
包装がメチャかわいい 凄いおしゃれな包装で喜ばれると思います

詳細ページ公式ページ

 

スポンサーリンク

傘寿のお祝いの品!贈ったらダメってものはある?

ここが、1番重要かもしれませんね(笑)

傘寿でのお祝いの品で、贈ってはいけないもの・これは辞めといたほうがいいよ!というアイテムはあるのでしょうか?

見ていきたいと思います!

実用性っていう所も考えてあげましょう!

ちょっと、ここで、介護士から見た実話をお話ししますね。

以前、名入れのアイテムで、傘寿のお祝いに「お酒」を贈られた家族さんがいましたが、その日の夜に、倒れて救急車に乗ったおじいちゃんいました(+_+)

お松師匠
お松師匠
一般的な話だと、傘寿のお祝いくらいから食べ物やお酒のプレゼントは減りますよぉ~食が細くなるからね(笑)

ただし、

健康を考えて、願い的な意味で、「名入れの箸」や「名入れの湯呑」がすごく喜ばれます。

ただし・・・

湯呑は、施設ではあまり賛成できかねますよ。 理由として、形あるものは壊れるんですよ。それが、ちょっとしたことで、他人が壊してしまったら?もう、そこの施設にいたくない!につながる事も多いという事は、ご家族として考えてあげてくださいね。

 

縁起の問題でこれはダメよぉ~ってものはある?

縁起の問題はありますね。

まずは、お花について・・・

椿はダメかもです。 椿はプレゼントには向かないですね。ご年配の方だとよくご存じの方も多いので、青い花・白い花とかお祝いに向かない色のお花と、椿のように首からポロみたいなイメージのものは避けた方がいいと思います。

一般的なタブーとされているアイテムはこちら!

  • お茶
  • くつ
  • 老眼鏡
  • 時計
  • ベルト
  • 死を連想するもの全般
かえで
かえで
覚えておくと便利だね!

お茶は、どちらかといえば良いように思いますが、香典返しのイメージがあるために辞めておきましょう。 櫛はよく言われますよね。これはタブー中のタブーですよ!「苦と死」を連想する櫛は辞めておきましょう。

靴や靴下に関しては、目上の方へのプレゼントに向かないんです。 ベルトも目上の人にはタブーなプレゼントですよ! 締め付けないで!みたいなイメージで取られてしまうからですよね。気を抜くな!という意味で、下の人へのプレゼントならいいかもしれませんが。。

老眼鏡

おしゃれな老眼鏡をプレゼントしたい!という人も多いかもしれませんが、プレゼントではいいと思いますが、傘寿などの長寿を祝うときには、どうしても自分の老いを意識してしまうであろう!という処から避ける人が多いようですね。

長寿の祝いに、長寿を実感は避けられないと思いますが、老眼鏡は辞めといたほうがいいかもしれません。

時計とか、引退した人には違う意味で取れるかもです。

勤勉さをイメージさせるような、時計や筆記用具は目上の人あてのプレゼントとしては不向きなのだそうですよ。豆知識ですね(笑)

 

気持ちが一番大事ですよ!

これは、もう言うまでもないと思いますが、やっぱり1番は本人さんがもらって一番うれしいもの!がいいと思います。

80歳の方なので、椿とかねそういったものはダメだとしても、これは贈っちゃいけないとか、厳しくルール的なものを考えるよりは、気軽に喜んでもらえるもので大丈夫です。

ちなみに、私が勤めている介護施設では、90歳を超えてもステーキをペロッと食べる元気な人も多いですね(笑)

贈る人を良く知る人が考えるものなら、的外れ!って事も少ないと思いますよ!(^^)!

 

スポンサーリンク

傘寿のお祝いの品に関してのポイント!

傘寿のお祝いの品について、豆知識的なちょっと知っておきたいな!という部分についても書いておこうかなと。。

お松師匠
お松師匠
金額の相場!みんなどれくらいのものを贈るのか知りたい!!
かえで
かえで
通販大好きな私としては、メッセージやのしについて、オプションの時にどう書いたらいいか?知りたい!

そうですね。

お祝いの品なので、金額はバラバラですが、相場は大体ありますね。 のしに関しては、今だと、贈答品としてお店が提案してくれることが多いと思いますが、一応参考にできるものも知りたいですよね。 まとめて書いていくので、参考にしてもらいたいかなと(笑)

 

傘寿のお祝いの相場はどのくらい?

これは、あげる人によって、相場って変わってくるんですよね。

上司の方との交流が続いていて、80歳になられたので、傘寿の贈り物をプレゼントしよう!と考えた時の相場と、子供から両親に向けての金額の相場では、違うものなんですよ。

子供から、両親へ!という場合の傘寿の贈り物だと正直、兄弟の数で決まるように思います。個別にというと、子供から親が1番高くて2万円くらいかなと。。

孫から、おばあちゃん・おじいちゃんだと、1万円くらいで、親せきになると5千円という感じではないかと思います。

上司への話になると・・・

傘寿は、長寿のお祝いでも節目の大変喜ばしいものとされているのと、これからの人生を幸せに考えてもらいたいなどの風習から、高価なもので贈るケースが高いです。

ですが、無理のない程度のものがやっぱりベストだと思います。

 

傘寿のメッセージはどんな感じがいいですか?

お祝い事の傘寿なので、祝儀と一緒で、金銀とか紅白の結びでOKだと思います。 細かく言うと、蝶結びでOKではと思います。

4文字は避けた方がいいので、「祝傘寿」がベストではないかと。。

あと、メッセージですがお好きな言葉をメッセージとしてフラワーカードのようにお祝いの品につけて贈られるのも全然OKですよ!

店舗の開店!みたいな感じで送られてくることもありましたからね(笑) 今は、花で贈る際にも、色んな指定ができると思います。 一緒に写真なんかも添えてあげると一層喜ばれるかもしれませんね。

 

スポンサーリンク

まとめ

世の中には、色々なお祝い事がありますよね。

デパートとか、儲かって仕方ないんじゃないかな?

今回は、傘寿についてのお祝いの品や豆知識として、介護職で働いてきて思ったことを混ぜて書いてみました。 細かく調べるときりがないような話になると思いますが、介護士の方の明日の話題的にお役に立てたらうれしく思います。

傘寿以外にも、お祝いとされている長寿の決まりとして、12個もあるんですよね。よく、緑寿が抜けてない?とか、還暦あるけど、大還暦がいる?みたいな事を思うときがありますが、これから、日本はすごい長寿王国になっていくと思います。

人生100年!

贈る側も、贈られる側も笑顔で生きていきたいものですね!

今後、傘寿以外のものも書いていこうと思いますので、気になる方は読んでくれると、書いている私が、とっても嬉しいですm(__)m

 

今回も、長くなりましたが、ここまで読んでくれた人に感謝です!

ゆきでしたm(__)m

こんな記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です